Tokyo Overrideのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • Tokyo Overrideの情報・感想・評価・動画配信

Tokyo Override2024年製作のアニメ)

公開日:2024年11月21日

制作会社:

再生時間:24分

3.7

あらすじ

『Tokyo Override』に投稿された感想・評価

nocchi
3.7
0
車業界の友人のオススメで。

交通と乗り物(MaaS)焦点のサイバー近未来アニメということで、視点が新鮮で面白かった!
最近の攻殻やサイコパスのノリ。私は楽しく見れました。
模擬
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

3話が一番好き。もっと日常なデリバリー見たいから平和な続編ほしい!もうシリアスなこと全部終わったしただただみんなの熱い仕事が見たい!
カイとアユミの関係は良い着地できたし、スマガレージのみんなと家族…

>>続きを読む
3.0
0

超大規模なバイクのCMって感じがする。バイク好きにはいいのかも。
全体的には軽い話で、子供向けかな?音楽がちょっとダサい。

冒頭の主人公の部屋のシーン〜アユミに会いに行くシーンは日常生活にSFっぽ…

>>続きを読む
りこ
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます
近未来SFな世界観で時代遅れなエンジンバイクで運び屋的なのやってるやつ。
世界観がとても好き、キャラクターも魅力的でとても良かったけど感性が子供寄りじゃない人は普通とか言いそうな作品。

ボクは好きさ
メモ
-
0
ヤマハとホンダの全面協力、近未来SFに惹かれ鑑賞
一気見勢としてはあんまりだけどアニメーションや作画は好き
pito
3.9
0
名言多めで、バイクのエンジン音もかなり良かった!スポウク推し
個人的に、腕時計とバイクだけは一生アナログ派でいたい
hiro
3.5
0
近未来SFサイバーパンク・アクション。ストーリーは王道だがタグ付けやハッキングの表現手法等に新鮮味がある。Popな映像やホンダ✕ヤマハ協力のバイクアクションは見応えあり。
RYU
3.8
0
位置情報が把握されまくってる未来の運び屋のお話
全6話でスムーズに進んで、満足感高め
ヤマハとホンダ協力なだけあって、バイクの音、絵がリアル

ガソリンエンジンのバイクは無くなって欲しくないですね
3.5
0

近未来ディストピアSFとしては結構面白かった。何よりも近未来で「交通」というモチーフを取り扱った作品はあまり他に知らないのでそこは新鮮に楽しめましたね。
全ての移動手段が自動化されてAIに管理されて…

>>続きを読む
3.0
0
バイクの映像もアキラ的な近未来描写も悪くはないが、次話が止まらないような面白さには欠ける

あなたにおすすめの記事