ゲームファン向けアニメ作品。ギルティギアストライヴのその後の話。
ユニカはゲームにも参戦したので、そのためのストーリーなのか?だとしてもDLCで配信でも良かった気がする。
もちろん原作を遊んだ自…
格闘ゲームとして過去作はいくつかプレイした事はあったがストーリーは全く知らなかったので、このキャラこんな設定だったんだ、とか色々驚きだった。ソルってバッドガイなんて名前のくせにめっちゃ良いやつじゃん…
>>続きを読む作画がきれい。とにかくノリと勢い!!作画!!って感じでした!!
昔ギルティギア好きだったのでなんとかシーズン通せました。
まあギルティギアだしこんなんかな?くらい。そういう目線で見て低くもなく高くも…
安心してほしい。
ゲームユーザーにもついてこれてないから。
これのどこがギルティギアだ。原作の石渡氏の作った世界観のセンスの欠片もない。
金をドブに捨てたかったのだろうか。
唯一マシな要素である…
ファンならそれなりに楽しめる作品だと思う。
作画
結構きれいに動いてるところもあって、キャラ達がゲームの必殺技を使ってるのを見れて嬉しかったけど、止め絵のせいでテンポ悪いなと感じるとこもあった。完…
ギルティギア、ゲームはおろか前情報はほとんど持たず、キャラクターとしてのみ知っていたブリジットがどのように描かれているのかを知りたくて見始めた。最初の一話こそキャラクター多くて大変そうだな……と思っ…
>>続きを読む二つの歯車が導く先は終焉の未来かー
隆盛を極めた科学技術が衰退し、法力という新たなエネルギーが動かす時代。人類は、禁断の生体兵器「ギア」を生み出した。生まれてきたギア達は、やがて人類に反乱を起こすこ…
© ASW/Project ギルティギア ストライヴ DR