黒執事 -緑の魔女編-のネタバレレビュー・内容・結末

『黒執事 -緑の魔女編-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!世界観が好きだったな。そこに近代兵器とかが絡むのも。サリヴァン可愛かったし、ここの主従関係愛おしかった。大事に見すぎてなかなか最後の1話を見るのが勿体無いくらいに。

・ドイツの人狼がいると言われている村にいる緑の魔女を救う話
・まさかのサリン開発のための緑の魔女という設定で村を作っていたというオチ
・緑の魔女と執事の関係が良かった
・相変わらずセバスチャン万能す…

>>続きを読む

毎回世界観とキャラ同士の関係が好きで楽しみにしてた。
今作も本当に面白かったし、個人的にはかなり好きかも。
サリヴァンの境遇は本当に辛くて悲しくて残酷な世界だった。
でもそんな辛い体験を乗り越えて明…

>>続きを読む
記録
相も変わらずセバスチャンの声が完璧すぎる!!!
原作で読んでからしばらく経って見ると、ここ伏線だったのか、と気づくところがちらほら…
続編を気長に待とう😌
今までのアニメで、シエルとセバスチャンはあくまで偵察の体だけど一瞬仲間だった人物たちはかわいそうなことになっていたので、今回もそうかと思ったら裏切られる展開で胸アツだった

全13話。

 この19世紀に『魔女の呪い』で人が死んだァ〜?嘘だ〜い!ってなったシエルたちがドイツのとある人狼村へ潜入調査する話。

 前作・寄宿学校編に引き続き、制作はクローバーワークスくん。

>>続きを読む

結構読めちゃった展開だったな、、
なんかその言い伝え人工っぽくないか〜?と思ったら人工だったね、、、
兵器が出てきたり、ドイツ対イギリスになったあたり戦争の方面に進んで行ったりするのかな?

サリヴ…

>>続きを読む

サリヴァンかわいい。個人的には声がぴったりだと感じてとても良かった。

1期のアニオリ見てた時にこの話とちょっと似てるなあって思ってたけど、やっぱ似てたよね。設定とか。幻でよかった。

使用人たちが…

>>続きを読む
くぅ
われ馬鹿だから全然先が想像できなくて面白い
サリヴァンちゃんかわいいの あの二人の絆で泣いちゃった
フィニの回想的なのもいいよね🥲
田中さんが1番輝いてたたぶん
物語が終盤に向かっていく、その前座的なエピソードだと思ってる。
緑の魔女の詠唱の映像が印象的。
セバスチャン泣いてるの見た時はいったん綺麗って思った笑

あなたにおすすめの記事