ロックは淑女の嗜みでしてのネタバレレビュー・内容・結末

『ロックは淑女の嗜みでして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お嬢様とロックのギャップはズルいわ
りりさの髪の毛もはやアプサラスⅢやろ
1話目からバチバチのセッションで最高
演奏をしっかり見せてくれる時点で期待できる
OPもバッチバチでたまらんねぇ
セッション…

>>続きを読む
ウッヒョ~~今期一番好きだった。五話で始まってから毎週楽しみだった。ほんまに良い。インストの劇中歌もマジでかっこいい。妹可愛過ぎる。また聴きたいな……。
大満足
今までで一番揺れながらアニメ見た
インストバンド興味湧いたかも

否定じゃなくて反抗を貫いてるのがロックの本質って感じして好き
後腐れのなさが徹底して根底にあってどんよりしすぎないし爽快感のある展開がずっと続くから見てて楽しい!!

インストバンドをやるとなると今…

>>続きを読む

ぼざろ、バンドリ、ガルクラが継承していった大ガールズバンド時代を彩る新たなアニメ作品。
先に挙げた作品ではオリ曲を出しては売れていくような熱がある中で、インストバンドを取り扱うという非常に挑戦的な作…

>>続きを読む

お嬢様が周りには気づかれないようにロックバンドを組む話。
主人公は親の再婚で金持ち一家の一員となり、お嬢様学校に入学したが庶民時代の過去、趣味を隠している。
旧校舎でドラムを演奏している生徒と出会い…

>>続きを読む

よくある青春ロック、とはまた違いそれぞれ若干コンプレックス的なものを抱えてるキャラ達がインストバンド(ボーカルなし音楽だけのバンド)をする話
割と面白いしインストにしか出来ないあげ方してくれるけど、…

>>続きを読む
ストーリー系だから当たり前と言われれば当たり前なんだけど12話までは全部最終話の為の布石なんじゃないかと思うくらい最終話が神
アリスのりりさへの感情の移り変わりもすごい好き

ロックに対する情熱とお嬢様として淑女たらんといている葛藤する姿が面白かったです。

最終話の対バンで相手の観客を虜にして、お遊びでやっているお坊ちゃんとの違いを見せつけてくれてスッキリしました!!

>>続きを読む

お嬢様×ロックというギャップを狙ったバンドアニメ
登場する固有名詞や、音楽自体のジャンルは洋楽ロック(特にスタジアムロック的なもの)寄りで最近のバンドものでは珍しいなと思った
3DCGのクオリティが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事