アポカリプスホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『アポカリプスホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高でした!
全部のエピソードが好き!

一番好きなエピソードは11話
最低限のセリフしかなく描かれる自然、色彩、音楽、演出全てが素晴らしかった。

そして最高の最終回
肝心なことを言わない地球人に…

>>続きを読む

人類が居なくなり荒廃した地球を舞台に残されたホテリエロボットが人類の帰りを待ち続けながらホテル運営していく話。なんだけど想像以上にギャグがぶっ飛んでて驚かされた。ロボットや宇宙人が主要キャラで寿命が…

>>続きを読む

11話見れただけでもほんとに良かった

アポカリプス物であれば本来11話のような荒廃した世界を描く話は2話あたりの序盤におくような話だと思う。

それを終盤におくことでセリフがなくとも、10話までの…

>>続きを読む

まさかこんなオリジナルアニメをサイゲが作ると思う!?という感じのアニメ。
全くノーマークだったんだけれど、おもしろすぎてびっくりする。忖度なしにここ数年で一番おもしろいオリジナルアニメだと思う。気づ…

>>続きを読む
いやー!
素晴らしかった!!

完全オリジナルアニメ(だよね?)としては突出した出来でした。

ほのぼのしてて、どこか退廃的で、泣けて笑えて、やっぱりほのぼのしてて。

竹本泉先生のキャラも最高でした!


全12話を1日で一気見した。
噂に違わぬ傑作だった。
萌え系ではない、老若男女誰が観ても楽しめる、ユニバーサルなアニメ。

溜め回である7話以外、全話面白かったが、特に9話(冠婚葬祭カーニバル)と…

>>続きを読む
2025年春アニメのベストアニメだった
面白かった!癒しだった!12話で終わってしまうのが寂しいよ〜 これからも人類の帰りを待ち続けてください!!

文明が滅びた後もホテルを運営し、何十年何百年も人間の帰りを待つロボットたちも健気だし、その間に来訪する宇宙人たちもどこかユニークで愛らしい、終末ほのぼのオリジナルアニメ。『ヨコハマ買い出し紀行』を彷…

>>続きを読む
何かすごい展開が起きそうで起きなかった。
倫理観欠如してたりヤチヨが暴走するところがよかった。

正直言うと1,2話時点では切る算段をするくらいには退屈でした。
「あー、ただの雰囲気だけのアニメね」と。

しかしタヌキファミリーが現れてからは評価が180度変わりましたね。
特にポン子はベストキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事