
懐かしさと新しさが同居する、愛着の湧く作品。背景にはスカイツリーがそびえ、学生たちはスマホを使いこなす――物語の舞台は現代にアップデートされている。原作では単話ゲストだった撫子がレギュラー化していた…
>>続きを読む2クールに渡っての日本縦断大冒険。
青山先生、こっちの王道もいけるんやなと驚かされた1本だった。
WITが制作なのもあってバトルシーンのクオリティは素晴らしく、王道な展開に多彩なキャラ、みんな大好き…
圧倒的に面白かった。
話自体は王道なんだけど敵や技がどんどんスケールアップしていくのが観ていて気持ちがいい。確かに全体的に駆け足気味なのは否めないが逆にこのスピード感で駆け抜けてくれたからこそ観てい…
非常にクオリティの高いリメイクになったと思う
witstudioの作画と過去の名作が合わさるとここまで面白くなるのかと感心させられた
原作から細かい部分の修正はあったがそれも違和感を感じさせない造り…
このレビューはネタバレを含みます
のめりこんで見ちゃったw
増えていくYAIBAの仲間たちが個性的でみんな活躍してたね!
庄之助可愛かった♡
最後は鬼丸だけじゃない、女の敵まで現れちゃってさ!?
若い女のエキス吸い込まないと美が保て…
青山剛昌作品が好きなら見たほうがいい。
この作画クオリティで観れるなんて幸せ。
キャラデザが良すぎる。
作風はややドラゴンボール感が強い。
刃の設定や性格がほぼ初期の悟空。
7つの球集めちゃうしね…
1期の2クール中1クールの最終回が終わったのでレビュー。
話自体が超面白いさすが青山先生。
テンポが良くて観やすい。
とにかく戦闘シーンの作画がえげつなくいい
コナンとほぼ同じ声優なのもなんか親近感…