瑠璃の宝石の4の情報・感想・評価

エピソード04
砂を繙く
拍手:26回
あらすじ
大学の実験室にある顕微鏡で、川で採集した砂からサファイアを探すルリとナギ。その日は小さなサファイア一粒しか見つからなかったため、後日リベンジする。「こんな欠片を集めてる場合じゃない」と山にサファイアを探しに行こうとするルリに、ナギは川砂の調査こそが最短距離だと諭す。2人はサファイアの本当の産地を見つけるため、川砂を調査し続ける。
コメント12件
サファイア
walnutspaste

walnutspaste

川砂❣️
いいね!13件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

効率化について 片っ端に山を見て回るんじゃなくて川の砂をみていく。 瑠璃の考える手抜きとは訳が違う。 仕事にもなんか活かせそう。 磁石で鉄鉱石を省くアイデアはナイス👍 こんなに鉱石に夢中になって真剣になれるってすごいことだと思う。
メロディ

メロディ

このコメントはネタバレを含みます

地味な作業が続く回だ…て視聴者の気持ちを瑠璃が代弁する構造だ。砂金の回があり得ないようなうまく行き方だったから余計に溜めを感じるけど、その中にも瑠璃と曜子の成長とか関係の深まりがあったし次回次々回同級生も絡んでお話が動く期待も膨らむ。凪さんに褒められた瑠璃の照れと謙遜の動きと表情すごく良かった。 部外者に設備を使わせて作業させても怒られない大学おおらかだな〜。どれくらいの砂をどう調べたらサファイアが「無い」と見做していいのか、磁鉄鉱を磁石で除去する時に他の粒子が巻き込まれたりしないのかとかそういう作業の実際のところ知りたい気持ちになりました 劇判も相変わらず綺麗でよかった
ダックス

ダックス

効率化とはなにか、、 手抜きとは違う。 いい話じゃん。 瑠璃もちゃんと成長してる。
祝安七

祝安七

今回は正しい姿。 どこの川でも大量に砂採ると怒られますから。 ED が少し気になりはじめました。 好きになりそう。
アニ

アニ

2025.07.30
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

比重の大きい液体があれば楽なんだろうけどね💦
いいね!2件
ニトー

ニトー

ミニクーパーノルマ確認 と同時に腋フェチ要素があったことに今さら気づく。いや個人的にはその辺の感度低いしどうでもよすぎて気づいてなかったけど、ワイシャツの袖短すぎ
きよひ

きよひ

4点
オバケ大統領

オバケ大統領

前回までのフィールドワーク中心の話から、ある意味デスクワークといえる今話。地味な作業に音を上げつつ重要性を学んでいく瑠璃の姿を通して研究とは、正規の手順を守ることの大切さ、効率化と手抜きの違いなどを教えてくれる。ほんと学びというものに誠実な良い作品だわ。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

あることの確認よりも、ないことの確認は大変そうだなぁ...。キリがない。 効率化と手抜き