カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

和山やまのマンガ(全1巻)原作 ハートフルコメディ

実写映画視聴済みの為、感動が薄まらざるを得なかったが、はっきり言って実写映画よりも濃密に描かれていると感じた。
出来れば、アニメ版を先に観たか…

>>続きを読む

地上波放送分を録画して鑑賞。

全4話で完結か!
次週からは同じ原作者さんの
「夢中さ、きみに。」が放送されるらしい。
そちらは見ないですけど。

なんだろう。
ゆるふわメンタリティBLという印象。…

>>続きを読む

原作とアニメは違うものとして見ているけど、所々はいるアニメオリジナルの描写が結構好きだ。例えば、1話の「パパ活?」は原作にはないけど、狂児は確かに聞きそうな感じがしたし、聡実くんの学校でのシーンもニ…

>>続きを読む

原作未読・実写映画履修済み

実写映画がとても良すぎて好きで
アニメはどうかな?と期待半分不安半分だったけどアニメはアニメでとても良かった

二人には幸せになってほしい

余談だけど
たぶん同時期に…

>>続きを読む

Xの紅で泣きそうになったの初めて(笑)そして原作を読んでないからBLだと思わなかった。これってBLだよね?小野さんの声はやっぱりすごく素敵だ。引き込まれてしまった。ストーリーも突飛だし、暴力の芯とか…

>>続きを読む
2話
アニオリ銭湯シーン

3話
ファ!17話を読んだ後の
フリーザ口調聡実くん、味する

もう和山作品は漫画にしか出せないおもろさとジワとシュールさと間があるから

マルチバース的な感じで違うエンターテイメントとして楽しんでいる

アニメ化はどうしても特定の制作会社さんバージョンも観たか…

>>続きを読む
1 2025/07/30

1 タイガー&ドラゴンうま
2

良い 原作の良い瞬間をそのままの作画で出してくれてる なのにそこそこ動く ただテンポ感と間は原作の方が面白い
絵も上手い 声優もそこまで違和感ない
原作にある独特の昭和感は無いがそこは多分どうやって…

>>続きを読む

原作の空気感に抑揚のない感じや感情表現の曖昧な感じが好みだったけどアニメになった分効果音やBGMがついたり色彩もくっきりしたりアニメっぼいギャグ表現になっていた点で独特な間やシュールさが薄くなってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事