ep6で今まで物語に出てこなかった人物が突然犯人として出てきた時、ずっこけて見るのやめてしまった…
今まで登場しなかった人が突然犯人とか言われてもなるほどね〜とはならない…
“犯人は、物語の当初に…
ジャンプスケアはありません
──────────────
お話のレベルも、ミステリーのレベルもあまり高くない。
そんなに楽しみに見てた訳ではないのに、何故か最後まで見てしまった。
前期のミス…
北川景子と櫻井翔のドラマの再放送をきっかけに。
椎名桔平の風祭警部はキザだなと思ってたけど、アニメはそれを上回ってて、椎名さんの現実感すごいってなった!
花澤香菜様の少しテンション高めなお嬢様も、北…
何も考えずに観るには適した作品。
ミステリーが本格では無いので、夜に見ても尾を引かない。サクサク進む。しかし、サクサク進むゆえに、ヒントの描写とかが薄い。
キャラが濃いので、コメディ&ミステリーと…
好きだから、原作の本も読んで、ドラマももちろんみてたけど、正直、正直このアニメがいちばん下だった、、
なんでだろう、、声優さんに文句なくて、ストーリーも面白いはずなのに、なんでこんな満足度低いんだ…
©東川篤哉/⼩学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会