原作結構好きで
ドラマもよかったと思ってて
なので期待値高めでアニメ版鑑賞
1話目で
ちょっと作画が合わないと感じつつ
でもまぁ原作通りだしなって
1話の最後
いやここで終わり!?
2話目もここま…
ドラマは観たことがないし原作小説も読んだことはないです。何となく知ってる程度です。
ごめんなさい、本当に合わなかったです。謎解きという割に、陳腐なトリック?だし解決したあとも全く爽快感がなく、え?分…
大好きな謎解きは〜がアニメ化する?!と聞いて楽しみにしていた本作。
主要メンバー3人の声優陣が豪華だし、華やかな作画でドラマの質感とはまた異なる、よりキャッチーで見やすい作品になってた印象。
ただ…
記録(全話)
実写映画やドラマ化もされた作品
実写ドラマでは浮いて見えていた"風祭京一郎(宮野真守)“警部の服装や車がアニメではあまり派手に見えなかった
ドラマ版でも話題になった"宝生麗子(花…
原作が好きなのでうーん…厳しめで。
こればかりは本当に原作が小説なので、読み方というか受け方の違いによるんだろうけど…解釈違いが結構ある。
コミカルな作風だとは思うけど、「ギャグ」ではない。
麗…
テレビを観て好きだったからアニメも観たけと、影山とテレビの影山役の櫻井翔が余りにもマッチし過ぎててホント良かった!アニメ化やドラマ化、どっちが先でも、先に観た方がインパクト強くて、後からの方が比べら…
>>続きを読む©東川篤哉/⼩学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会