敢えて軽薄さに振り切った作風はユーモアサスペンスとして良く出来ているのに、肝心の捜査以前に息のある人物を前にして通報も救命もしないで大勢で突っ立ってる謎すぎる演出は致命的。(第一話)結構昔の原作と思…
>>続きを読む話の内容自体はどうでもいいのですが、話を二回に分けるのは勘弁してほしいです。一応ミステリー作品なので、一話完結のほうがスッキリしたと思います。前回の細かい内容なんていちいち覚えていませんし……。前後…
>>続きを読む主人公の声が合ってない気がする。キーキーうるさくてちょっと不快。あと警部とマモがうるさい。キャラだとしても騒がしい😂執事はクレジット見るまで誰かわからなかった。
絵は丁寧で綺麗だけど、今後も観る気に…
©東川篤哉/⼩学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会