ファーストガンダム?のパラレルワールドを描いた新作。
主題歌は米津玄師のPlazma、豪華声優陣豪華制作スタッフ陣でかなりわくわくさせられる。
キャラクターデザインが竹さん、わたしは西尾維新シリーズ…
なかなか変な話だった。
主人公のマチュは、不自由なく育ってきた金持ちの子供だが、本物の自由を求めて危険な世界へ踏み込んでいく。
戦後世代のマチュにとって、コロニーの暮らしは偽物めいて感じられており、…
一回見た時点では理解しきれなかった部分もあるけど、見て良かったと思う。
余計な説明はほとんどなしでどんどん展開していったが、見ているこちらが置いてけぼりになるのではなく、見ていて引き寄せられた。
…
庵野監督とスタジオカラーが噛んでるなんて知らないまま1話目鑑賞。ガンダムって基本ドシンとした下半身重めの動きをするところ、なんか軽めな動きがエヴァっぽ〜いと思って検索したら、そりゃそうなりますよねと…
>>続きを読むガチファンではないが、ひと通り見ているのでやはり食らうものがあった。
マチュやニャアンなどの主要キャラに深みがなく映ったが、それ以上におっさんホイホイ的なサービスがてんこ盛りでベタに堪能していた。…
元々はSEED見ようとしていた時に父親からガンダムとは何かを知るために、まずはファーストを見ろと言われて見ていたのがこんな所で役に立つとは…!
実際ファースト見ていた方が面白いのは間違いないと思いま…
リアタイ時にTwitterで話題になっていてずっと気になってきたけど、これはたしかに往年のファンも胸熱にするなと納得!それだけではなくて、ちゃんと現代のトレンドであるマルチバース的な要素を取り入れつ…
>>続きを読む自分はガンダムの知識は多少あったので、全くの初心者の人が観たときにどう思うか分からないが、毎週観ている間はとても楽しめた。
SNSでの考察合戦を眺めつつ、毎回その考察の上を行く展開が続いていくとい…
過去シリーズを全く知らず、映画だけ観たうえでも楽しめた!
気づけていない伏線やオマージュばかりと思いつつ、愛に溢れる最終回が、想像してたより爽やかだった。
長い休みがあったらちゃんとガンダムシリ…
©創通・サンライズ