クリーチャー・コマンドーズのネタバレレビュー・内容・結末

『クリーチャー・コマンドーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

2024年のアメリカの作品。

製作総指揮はジェームズ・ガン他。

来週11日から映えあるDCU長編第1作目である「スーパーマン」が公開!ということで前ユニバースの忘形見の「ピースメイカ…

>>続きを読む
さすがガン監督やっぱり天才すぎる

ジェームズ・ガンお得意のキャラいっぱい出してわちゃわちゃさせる作品。
タスクフォースX(スースク)でやらかしたせいで囚人を使ってはダメとなったウォラーは人でなければいいと囚人ではなく囚人外でタスクフ…

>>続きを読む

きたねー仕事といえばおまかせなチームが"人間は使い捨てにしちゃダメっ!"と怒られたらこうなる。アマンダ・ウォラー、さすがー。アニメなので思う存分汚い。
ブライドがめっちゃかっこよくて最高です。体格良…

>>続きを読む

ひとりずつキャラクター紹介してくれてありがたい。これ実写で出てきた時めちゃくちゃテンション上がるんだろうな〜!

ブライドがかなり強くてかっこいい!性格も良い。G.I.ロボットは戻ってきたけどニナは…

>>続きを読む

インスタのリールで知ったアニメ。
シーズン 1 の段階で知れて良かった。

話が進むにつれてモンスター達の過去が説明されてって順番待ちしてるようなワクワク感があって楽しめた。

ニナと犬人間のくだり…

>>続きを読む
DCのアニメ
短いのに話重くてつらかった
モンスターたちの過去悲しい
ニナ王女に殺されたの悲しかったけどブライドが仇とってくれて良かった

アニメでもジェームズガン節炸裂!
エロありグロあり、しんみりもあり

スースク後、囚人の利用はあかんくなったけど、人以外ならいいやろうという屁理屈でアマンダウォーラーがタスクフォースXならぬクリーチ…

>>続きを読む
悪役?だけど、バックボーンがあるったのでストーリーがより面白かった。キャラのあっけない退場には切なかった。

キャラの捌き方はめちゃくちゃ上手いと思うんだけど、回想に出てくる警官が無能すぎない?
ゴア描写自体は大好物だけど、今作の場合は悪いことをしたわけでもない兵士が惨たらしく殺されていくので、あまり見てい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事