フェルマーの料理に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フェルマーの料理』に投稿された感想・評価

seafey
5.0
登場人物全員クセが強く、イケメンでも微妙に気持ち悪いのがよい。キャラデザは好き嫌いありそうだけど、普通に面白いです。
mimi
5.0

原作未読、ドラマ版視聴済み。
ドラマがどれほどアレンジした状態なのか分からないけれど、そこで明かされる重大な事実までアニメは至っていないため結構平和なところで終わってる。
つまりかなり中途半端なとこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

数学と料理。
こんなにワクワクするんだと思ってしまうほど面白かった!

料理作品は好きやけど、美味しそうとしか見てなかった。でも、この作品は美しいし、自分も料理がしたくなる。
こんな料理を作ってみた…

>>続きを読む
しろ
5.0
おもろすぎる。
リアタイで見てなかったから毎日大切に見ます!
4.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの「フェルマーの料理」すごくハマって見てたんだけど、アニメの「フェルマーの料理」も作画もキレイだし、キャラクターの個性が色々見れて最高なアニメだったな。
「ナポリタン」の作り方、岳が自然に作っ…

>>続きを読む
楽しかった
ワクワク、ハラハラした
2期みたい
数学ってカッコいい


数学×料理。

美味しい料理とは何かをちょっとだけ考えたくなる作品だった。
数学は苦手だし嫌いだけど、主人公の岳のように目に映る物を見れたら見えてるものだけではないものが見えて面白そうだと思った。…

>>続きを読む
5.0

現在10話 文句なしに面白い ★5.0(U-NEXT)

1話目からぜんぜんダレないし、「さて、どうなる?」→「続きは次回!」の間延びもなく、むしろ1話1話の凝縮度は高まっていく。

X(Twitt…

>>続きを読む

実写ドラマでやらかした過去を、アニメ化で取り返す神采配。
本当の原作はこんな感じですよって伝わっていると良いな。
 
実写ドラマをリタイアした人にこそ、見てもらいたいです。
 
単行本は 5 巻まで…

>>続きを読む

料理好きの自分としてはとても楽しめる
内容でした!

数学と料理を融合する発想が
そもそも凄い 笑

何やかんやあって(はしょりすぎw)
最終的に岳はパティシエの道に進むことに

最終話で「麦わら帽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事