ワールドトリガー 2ndシーズンのネタバレレビュー・内容・結末

『ワールドトリガー 2ndシーズン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ランク戦面白い、複数人で戦うから色々な展開があってワクワクできる。

他の作品ではあまりない同じ相手と何度も戦うことができるという点が面白い、予習したり対策を練ったり、強い人でも攻略されることあった…

>>続きを読む
B級隊員、那須隊のかっこよさが最高だった

ヒュースの強さは今後に期待できる。
三雲隊最強になるね

生駒隊面白すぎて好き
みんなどの隊もいい人たちばっかり!

いまだに2ndシーズンのOPが好きすぎる。
冒頭の各隊シルエットとか
窓ガラスに流れる雨を千佳ちゃんの涙に例えてるのとか
修が決意したように顔を上げてからの
サビ入りとか
サビのとこもなんであんなか…

>>続きを読む
玉狛第2の成長が著しい。
ヒュースが仲間になってこれからが楽しみ!
ぜひ遠征部隊を手にしてほしい!
(14~18巻分)
王子最高。イコさんも最高。はやく遠征選抜やってほしい。
まじで王子は石田さんだし、イコさんは小西さんなのよ。
空閑の機動力、オッサムのスパイダー、チカちゃんのレッドバレットが組み合わさった戦術ほんと面白い
生駒さん好き、ナスカレー
OPめちゃくちゃいい、、!
ロボットが戦ってるみたいだから血が苦手な人でも見やすい
ヒュースのランク戦楽しみ

漫画を何度も読みアニメ初以下略!

いやぁ〜〜〜ランク戦にて、
必ずしも力だけが勝ちの全てではない、
と改めて示していく修や皆の姿に
心躍らずにはいられんのよッッ!!!

そして待ってました!!!

>>続きを読む

2期は惑星国家ガロプラによるミデンの足止めのための侵攻、それを密かに食い止めるボーダーの精鋭部隊、ヒュースが留まる事になり玉狛第二に入隊するまでに至る経緯、B級ランク戦 ラウンド5 香取隊、柿崎隊と…

>>続きを読む

新敵登場。
ネイバーも人間なわけで、知能があるから玄界の技術を逆輸入もする。

アフトクラトルの時みたいに人命に関わるような攻防ではないし、ある程度情報がある中での戦いだったから、ピリつかずに落ち着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事