乱歩奇譚 Game of Laplaceのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『乱歩奇譚 Game of Laplace』に投稿された感想・評価

平田一

平田一の感想・評価

3.9

“好奇心に、殺される。”

フジテレビ「ノイタミナ」で2015年7月から9月にかけて放送された、いわゆる《少年探偵団》のオリジナルアニメーション。放送当時、没後から50年を迎えていた江戸川乱歩さんに…

>>続きを読む
Sato

Satoの感想・評価

4.0
鬱アニメで紹介されてたから気になってみてみました
コメントにあった部分より全然違うところの方がよっぽど鬱でした

ダンガンロンパ味があって私は好き
江戸川乱歩のファンからしたらどうなのかなとは思うけど
曖昧だけど面白かった印象。
5話で中村の鏡「ちゃん」のままで良かったんだよっていうのがなんとも( ; ; )
中村刑事のゆるっとした感じ好きだったな。
理沙

理沙の感想・評価

3.5

EDが好きで曲から見始めたアニメでしたが、意外とエグくて面白かった。
江戸川乱歩の物語かと思ったら、江戸川乱歩の作品を元にした全然違う物語でしたね。
前半は単独の事件ですごい面白かったけど、終わりの…

>>続きを読む
ICO

ICOの感想・評価

3.0
観たんだけどなぁ…

OP目当てだったけど、割と楽しく観てたと思う。
ハシバがなんやかんや好きだったような笑
つき

つきの感想・評価

3.5

良くも悪くも全員頭がおかしい。
孤独と暴力は相性最悪だと思う。
グロ表現は人間椅子と芋虫辺りがちょっとアレな程度で、元々好きではないけど無理ではなかった。
乱歩の雰囲気だけええ感じに取り入れてみまし…

>>続きを読む
最初は良かったんだけど、途中(9話頃かな)からあまり好みではなくなってしまったなー。
carpe

carpeの感想・評価

3.5
サラッと見れる面白いアニメを探してたからちょーど良かった👍
ノイタミナ面白い作品多いなあ

主人公こいつかいってなった。
最初主人公かと思ってた少年(cv高橋李依)が最後まで好きになれなかった。

終盤戦の、連鎖する二十面相。その始まりの部分の救われなさと残酷性は蠱惑的で良かった。

OP…

>>続きを読む
盛り下がった感はないけど、総合的にみるとあれ?面白かったかな?と分からなくなる出来

あなたにおすすめの記事