乱歩奇譚 Game of Laplaceのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乱歩奇譚 Game of Laplace』に投稿された感想・評価

3.7
0
再鑑賞。
江戸川乱歩作品を原案として現代風にアレンジしたオリジナルアニメ。
グロ、変態的なミステリーとして当時好きだった作品。
前半は良かったけど後半は微妙。
コバヤシ少年がかわいい。
1.0
0
観ていてムズムズする。
気持ち悪い。いや、乱歩のエログロの気持ち悪さじゃなく、普通に小林少年がキモい。狙ってそうなので笑
mrtmut
5.0
0
推理系苦手だったけど、リアタイしてた1話で衝撃受けてハマったアニメの1つ
発想がまあまあ狂ってて大好きだった
るる
3.5
0
面白いけどキャラが(特にコバヤシ)好みの分かれるのは仕方なさそう……


EDは神がかってるとにかくEDで全て帳消しになるくらいに
檸檬
1.1
0
1話はすごい楽しそうと思って見ていたけど、徐々に楽しくなくなってきた。
ゴハヤシくんの感情の無さに少し怖い。

【過去視聴】
没後50年を迎えた作家・江戸川乱歩の作品群を原案とし、設定を現代に移したオリジナルアニメ作品❗️
・主題歌(OP:amazarashi, ED:さユり)がどちらも好きなアーティストなの…

>>続きを読む
yummy
3.5
0
OPとEDが耳に残るいい曲だった🎶
5話の救われなさが見てて辛かった。悪がどんな理由であれちゃんと裁かれますように。単純すぎる私の頭では悪を裁く悪がいてもいい気がしてしまう。
ゆり
3.3
0

内容は深いとも言えるけど軽くてサラッとしてる。コバヤシくんの人間味の無さがあまり好きではないし微妙なBLテイスト要らん。

でも世の中を変えたいと願うことは逆に言えば人間を信じてるってことよね。ある…

>>続きを読む
slow
3.2
0

【うつし世は夢、
よるの夢こそまこと。】
ーーーーーーーーーー
江戸川乱歩作品の名キャラ達が現代日本を舞台に織りなす探偵モノ。

※乱歩ファンに注意※
本作は原作の事件やキャラをモチーフにした作品で…

>>続きを読む
3.6
0

終盤めっちゃ面白かったな。
櫻井孝宏×福山潤の歪な友情はたまらんです。

イメージだし持論だけど、このあたりのフィクション作品ってわかりやすく社会風刺してるものが多い気がする。
機能しない国家機関、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事