デス・パレードのネタバレレビュー・内容・結末

『デス・パレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

顔が間延びしているキャラクターデザインに魅力を感じられない。
デスゲームものとしても、人間ドラマとしても、いまいち心が動かなかった。

エピソード6はキャラが良くて楽しめた。
1話 たまたまYouTube?のショートで見たので鑑賞。プライド高そうな男だなぁと思ってたら奥さんが最後告白するの面白い。

死後の世界で転生と虚無(天国が地獄?)のどっちに行くかが命懸けのゲームで決まる話。

でも絶体絶命のピンチで表に出るのってその人の本性というよりも防衛本能の方が近い気がする。
生きたい!って思いは誰…

>>続きを読む
⚠︎大人な表現あり

・デスゲームでは無い
・哲学的なストーリーだけど、結局正解は無いよねー

・殺人の回は、結構おーー!!って感じ
・デキム良い

死んだ人間を「転生」させるか「虚無」に送るか、ゲームによって争わせ、パッと見人間風の人形(バーのマスターで主人公?)が裁定をするという話。

死んだ人間二人は地下のバーみたいな場所にエレベーターで連…

>>続きを読む

オムニバスなの良い。
デスゲーム期待したけど、コメディ回とかもあるし、そもそも死んだ事に気づいてない死者にデスゲームさせて、本性曝け出させて、転生か虚無か(天国か地獄かみたいな)決められるゲームなん…

>>続きを読む

・死んだ人間の行き先を決める裁定者が人間の本性を暴くためにゲームをやらせて転生させるか虚無に行かせるかを決める話
・人間の愚かさやいいところを描写しているところが面白かった
・裁定するのが難しそう

>>続きを読む

死んだ人間を転生させるか、虚無に堕とすか、判断を下す「裁定者」の話。

「苦しみを伴わない裁定に何の意味があるの?」「苦しんであらがう 生きるっていうのはそういうことでしょ」最終話のノーナの台詞はと…

>>続きを読む

1話見て面白かったので
見続けたのだが
2話3話と見ていくと
クソつまらなくなっていく

デスゲーム物だと思ってたのに
人情系御涙頂戴で寒かった
マジで時間返して欲しいくらい
つまらんかった

キャ…

>>続きを読む

無表情で踊る男性数名が笑えるOP!そしてOPのポップな感じとは真逆の内容にドキドキ。
特に1話目はBARで行われるゲームの内容の怖さに或る意味引き込まれたし、既に亡くなった人間が訪れるって言う所や“…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事