重症、重症です。
原作者を皮切りに、このアニメの制作陣も、このアニメが好きな方も、重度の青春憧れ病です
あまりにもキャラクター達が敏感で脆すぎる
些細なことでの衝突が多すぎる!本当にしょうもな…
何角関係なんだってくらい複雑な恋愛とジャズが結んだ友情で織り成す淡い青春劇。時代背景と作画もマッチしてて最高
思春期の心の移り変わりが描かれていて、他の作品とは一風違った印象を受けるけどまたそれが良…
ジャズに興味持ったきっかけ。こんなカッコイイのか!とドラムを聞いた時の出会いのシーンから伝説の文化祭くらいまで最高に面白かった。後半は色恋が多かったので微妙だった。男の友情のジャズが色恋でぐちゃぐち…
>>続きを読む満点つけちゃう!
7話の文化祭シーンだけで、この作品は伝説。
ピアノとドラムのセッションがよすぎて、涙出てきたし、久々にアニメで感動した。
7話の演奏者を調べてみると、ピアノは松永貴志さんという方…
すべてが輝きうつくしく、一瞬の夢のような時間。みているだけで涙がこみ上げる。ああ、全身が感じていた、この作品がすきだと。
ことばにしないとつたわらないこともあるけれど、音楽がつたえてくれるものの…
(C)小玉ユキ・小学館/「坂道のアポロン」製作委員会