今までスポーツ系漫画が苦手でバレー部にいたくせに見てこなかったけど、アニメだったら楽しめるんだと気付かされた。
団体競技っていいな、仲間っていいなと久しぶりに思った。
それぞれの成長が分かりやすく描…
シーズン1から最新まで鑑賞。面白かった。私的にはシーズン1が1番お気に入り。成長の過程がしっかり描かれているし、キャラクターが徐々に集まっていく感じも嫌いじゃない。
面白いが、シーズンが進むにつれて…
高い高い壁を破り、頂の景色を見るためにー
見たい見たいと気になってはいたけどスポーツアニメだし、見始めると長いしと手をつけられなかった。
けど他のスポーツ作品にはない、あの限定された時間の中にある…
背は低いが瞬発力と運動量でカバーする日向と天才がゆえ独裁者となってたセッター影山が高校で出会いコンビとなるバレーの話。展開はジャンプ王道スポーツ漫画という感じも、スポ根ではなく、人物に愛らしさがある…
>>続きを読む面白すぎる。
バレーへの解像度が高まる。
リスクを負ってまでなぜサーブで攻めないといけないのか?
なぜレシーブが大事なのか?
日本代表の選手たちの闘い方や強さを思い返しながら観てグッときてる。
「…
ハイキューは私の人生と言っても過言ではないまじで。中学生の時バレー部で30分のアニメを繰り返し戻しながら1時間かけて見てた。
自分用にメモ
日向と影山の出会い。変人速攻、日向が目を瞑って打つ、来…
正直よくあるスポーツアニメだと 甘くみてた 自分の中では86に出会ったぐらいの衝撃.. もっと早くに観ていれば良かった
バレーボールはかなり前にやっていたことがあって 重ねて見てしまうんだけ…
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS