はたらく細胞!!の5の情報・感想・評価

エピソード05
サイトカイン
拍手:4回
あらすじ
乳酸菌を仲間のもとに届けるため、 白血球(好中球)とともに腸に向かう一般細胞だが、 その途中、一体の乳酸菌と離れ離れになってしまう。 必死に乳酸菌を探す一般細胞…… だがそこに、新たなるウイルス感染細胞が襲いかかる!!
コメント15件
もずめ

もずめ

乳酸菌大活躍! 樹状細胞活性化! あんな方法でみんながんばらされてて笑った。 NK細胞が探してるのは癌細胞…。
えり

えり

鑑賞日:2024年1月10日
Y

Y

乳酸菌すげえ
ぽん酢

ぽん酢

樹状細胞になりたい
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

サイトカイン NK細胞の登場 流された赤い善玉菌は樹状細胞の元に拾われた! まだ良いところにいた✨ インフルエンザウイルスがいる🦠 今回は抗原が違い、対処ができなかった。 NK細胞がストレスでもうダメー状態だったが、樹状細胞が投げた写真は黒歴史で覚醒した🤣 乳酸菌の働き 赤い善玉菌 乳酸菌の中には免疫調整作用がある多糖体を産生するものがある。 この免疫調節多糖隊は樹状細胞を活性化させる働きがあると言われてる。 サイトカイン 細胞から分泌され、他の細胞に働きかける生理活性タンパク質の総称。 免疫力の向上 樹状細胞の活性化により、サイトカインの産生を介して、NK活性の上昇や特定ウイルス抗体の産生が高まると言われてる。 赤い善玉菌の仲間を樹状細胞が釣るの笑う😂 NK細胞はがん細胞を捜してた。 抗原情報、遺伝情報が流失してしまったのだった。 身体を得ていた。
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

過去笑 活性化した樹状細胞さんヤバい。またcv.石田彰のアイツがやってくる…?
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/9 (木曜日)
charo

charo

樹状細胞さんのところで安心した。 インフルエンザウイルス覚醒してて気持ち悪い… 抗原変異…腹痛ってこんな感じで起こるの。 NKさんにも免疫とストレスが…!!! 多糖体が樹状さんを活性化! その名も「サイトカイン」…もはや脅迫! 免疫力の上昇が激しい。やり方が悪徳だわ。 えええ!ここで、まさかの復活!? 今までの話の中で1番好きだった…!!!
いいね!1件
橘

樹状細胞さん1期の感じじゃ終わらんやろ、絶対ドSだと思ってたけど活性化に爆笑しました。他の免疫細胞の黒歴史暴露は鬼畜です、それで写真撮ってたんだ……NK細胞さん眼福だったな。マクロファージさんには黒歴史無いんかな? NK細胞さんメンタル弱いんだ、ストレス溜めないようにしよ。。 がん細胞再び!!
いいね!5件
襟

樹状細胞のサイコ感と引き起こされる暴走〜!!!最高!
Ririko

Ririko

乳酸菌の役割って色々あるんだな〜
アニ

アニ

ストレス発散して、免疫力低下気をつけないと
三三二

三三二

このコメントはネタバレを含みます

樹状細胞1期からの推し うそーーーーーーーガチ最初の石田彰あれっきりかと思うじゃん何その設定石田彰万歳、、、、、、
ツナマヨ

ツナマヨ

映画端折った内容だったパート② ただ1期でノーマークだった樹状細胞さんの活性化した姿は劇場で笑ったのでまた見れてなによりでした
黄金の微睡

黄金の微睡

インフルエンザも今年はコロナ対策で「ついでに」予防されてるみたいだな。