クラリスのネタバレレビュー・内容・結末

『クラリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レベッカ・ブリーズ、最初は童顔だし可愛らしすぎてクラリスのクールな雰囲気とは違いすぎるんだよなーと思ったけれど、最後まで見たら頑張っていて好感度アップ↑。

身長の低めで意外と日本人風味なスタイルも…

>>続きを読む
羊たちが良かっただけにショボく感じた。
登場人物も多くて大変でした……💦💦

期待大で見始めたものの、思ってたのと違う、、
まず、クラリス役がしっくりこない。
小柄でか弱い女の子って感じが強く
今までのクラリスとは違う
それから、作品内容はあの事件でPTSDになってしまいなが…

>>続きを読む

思ったより面白かった

ジュリアン・ムーア版はクラリスみなかったんだけどこっちはちゃんとジョディ・フォスター版踏襲してる気がする。雰囲気がクラリスっぽい。

とはいえ「羊たちの沈黙」が親戚の家のトラ…

>>続きを読む

「羊たちの沈黙」シリーズは原作も読了済みです。
少なくとも映画「羊たちの沈黙」視聴後でないと人間関係も時代背景もわからないままになると思います。
吹き替えではなく字幕版で視聴。

ストーリーとして面…

>>続きを読む

うーん、、、なんだろ、丁寧な下拵えをしているにもかかわらず調理法を間違えてるモヤモヤ料理というか。。。

今作のクラリスはどっちかというとジュリアンムーアよりの顔立ちで男前なプレイが観られるかと思い…

>>続きを読む

記録_20220612-0619
01_20220612
02_20220612
03_20220612
04_20220612
05_20220612
06_20220612
07_2022061…

>>続きを読む
まあ、何をやっても本編には勝たれへんもんなあ…と思ったり。
ラスト、クラリスの言葉で中ボスが自殺するけど、あれってレクター博士へのオマージュなんだろか。考えすぎかな。
『羊たちの沈黙』をみてすぐに、見始めたのでタイミングが良かった。トラウマの表現が多い。

男社会にポツンとクラリスがいるこの感じね
vicap、アーデリア、アンジェラみんな良かったな〜クラリスにはイラッとしたけどまぁそういう役だしね……
命というか人間って気持ちわり〜って改めて思う
こん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事