怪物の11の情報・感想・評価

エピソード11
締める
拍手:10回
あらすじ
ナム所長が何者かに殺害され、犯人を捕まえるためドンシクとジュウォンは調査を始める。所長が殺害された日に後を追っていたジュウォンは、所長が誰に会ったのかは分からないが本庁に行っていたことや、本庁のロビーでファン警部補とチョ巡査部長に出くわしたことをドンシクに伝える。ジフンとジェイはファン警部補を尾行し、ジョンジェはチョ巡査部長の通話明細書を確認、ジファはその日に何があったか再調査することに。
コメント12件
ゆず

ゆず

皆さんのレビューが高評価なので観始めたものの、ちょいちょい寝落ちしてしまい全然あらすじを理解しておらずやっとここにきて主人公がイさんって名前だとわかったっつ一始末。でも、スーパーのおじさん、カンニング竹山に似てるなー、、とか女刑事の人、地獄が呼んでいるに出てた人か!とか余計な思考が入って中々集中出来ないと言う、、 でもしかしここにきて何だか面白くなってきた気がするので最後まで行こうと思います
うさぎ

うさぎ

次から次へと、新たな容疑者が出てくる出てくる。20年前の事件が明るみに出てきた。次が気になって、止まらない!
いいね!1件
メタ

メタ

・お前が隠してる地獄ってなんなんだ? ・お前ら、、、、そんな昔から、、、、
いいね!8件
Smiley0808

Smiley0808

1話終わるごとにエピソードのコメント覗きにくるのが楽しい♡ ヨロブン、コマウォヨ🥰 親がお偉いさんあるあるな展開だね😅
いいね!1件
らま

らま

え、なんなのこいつら.....
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

「この地獄に入ってこないで」
いいね!2件
橘

このコメントはネタバレを含みます

所長の思い出は、留置所出る時の記念撮影(?)で横ピースしてたとこ…おちゃめ。 改めて思うと、ケイゾク・SPECの野々村光太郎とかなり同じ系統だったんだなぁ。 「生きることが恐れ多い?違う。生きること自体が地獄だ。だから一日一日を必死で生きるんだよ(中略)サンヨプの代わりに必死で生きるんだ。それがお前と私の罰なんだよ」所長…乾杯の音頭もいい。 ジュウォンだけマニャン歴短いから入っていけてないの気の毒…。 「ハン警部補は言動が違うから、父親とは別の人間だ」みたいなことドンシクが言ってて、さすがバディです。 「突っ走るのは俺がやるから、ハン警部補は冷静に動いて」みたいなのももう完全に組むつもりだ。良い! 「ハン警部補はこの地獄に入ってこないで。ちゃんと抜け出してね」みたいにジョンジェ言ってたけどあんな地獄だったとはね。。 てっきり別行動してたと思いきや、ジュウォンがバーンと部屋の引き戸開けてきたシーン笑ってしまって何度か巻き戻して見た。 堪え性ありそうで無いやん……
いいね!3件
chiaki

chiaki

ずーっと怪しいと思ってたよ。。ちみだったのね?!
いいね!1件
CN

CN

【自分用記録】 ★
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

当時、ユヨン殺しの鑑定書がなくなって、ドンシクは冤罪で捕まった。誰が鑑定書を隠蔽したのか。←署長 ユヨン殺しの全貌。けどいつも二転三転するから疑心暗鬼 笑
しーとん

しーとん

うーん🤔 やっぱりって感じもする
いいね!1件
茶子

茶子

あーーやっぱりあんたかい😮‍💨