mimitakoyaki

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~のmimitakoyakiのレビュー・感想・評価

4.1
これ、おもしろかった!
しがない公務員が詐欺師と組んで、大金持ちのくせに税金を払わないやつらから、詐欺の手口を使って納税させるって話なんです。

何でも金にものを言わせて、世の中を都合良く思い通りにし、法ですら通用しないという、韓国映画やドラマで散々描かれる財閥と政治と司法が結託した強大な権力に対して、弱い個人が口のうまさと度胸で挑み、ギャフンと言わせるのがとても痛快です。

あと、詐欺師の手口がお見事で、敵の懐にスルッと入り込み、時間をかけて調査し、綿密な計画を立てて、ひとりひとりの持ち味を活かして連携しながら計画を実行していくのがスリリングでおもしろいです。

詐欺というと犯罪ですから、実際に被害に遭ってる人もいるわけで、普通は面白がったり共感したりできるものではないけど、この作品の場合、金はあるのに滞納してる巨悪に対しての闘いであり、詐欺師の懐を肥すためにやってないというところで、めちゃくちゃ応援してしまうのです。

財閥が巨額の税金を滞納してるのを見逃す一方で、貧困に喘ぐ末端庶民からは容赦なく取り立てることの理不尽さや、大企業は法人税減税で優遇されるのに、庶民は高い税金を払わされる不公平感も批判的に描かれたり、詐欺グループにまんまとやられて、大金持ちが滞納した莫大な税金を完納したら、幼児教育や子育て支援にお金が使われて、社会が良くなったなんてことも触れられていて、不公正を正す事で、これだけ国民や世の中のためになるというメッセージも意識の高さを感じました。

役所で働く課長のマドンソクと、詐欺師のソイングクのバディが最高で、うだつの上がらない課長たったのが、成り行きで詐欺師と組むようになってからのマブリーの覚醒ぶりや、ソイングクが「応答せよ1997」の時よりシュッとしてめちゃくちゃかっこよくなってたし、鮮やかな詐欺師の手口も楽しめました。

ただ、「元カレは天才詐欺師」という日本のタイトルなんなん?
これはほんとに酷すぎます。
「元カレ」って元カノ目線ですけど、元カノは脇役ですしね、元カレ要素もあるにはあるけど、それ本題じゃないから、何でもラブコメ風に仕立て上げるやり口はほんとにやめてもらいたいです。

19
mimitakoyaki

mimitakoyaki