噂の女のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
噂の女の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
噂の女
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年04月14日
製作国:
日本
3.4
あらすじ
原作
奥田英朗
監督
飯塚健
脚本
福田卓郎
出演者
足立梨花
中村俊介
石丸謙二郎
田山涼成
六角精児
「噂の女」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
whochanmisakiの感想・評価
2021/09/03 14:20
4.0
0
0
原作者のファンだったので見ました。
好きな女優さん(足立梨花、山下リオ、黒川智花、南沢奈央、前田亜季、三津谷葉子・・・etc.)や、ここで知って好きになった女優さん(唯月ふうか、岩井堂聖子)を毎回楽しめただけで満足。
高橋光臣さんのヘタレっぷりもサイコウ。
また見返したい作品になりました。
でいたらぼっちの感想・評価
2021/07/04 19:58
5.0
0
0
とっても面白くて、2日で見ました❣
主演の足立梨花が美人❣かわいい❣
美脚でお尻がセクシーで、女からしてもまさに適役❣
ラストの終わり方も、個人的にはとても好きです❣
いずみの感想・評価
2021/02/07 12:22
3.3
0
0
原作小説を読んでから今回視聴。ヤバそうなエピソード満載のオンナが、次々と場所と相手を変え、したたかに、思い通りにほしいものを手に入れていく様は昼ドラマのようなドロドロした空気さえも感じた。
そのじつの感想・評価
2021/02/03 21:05
4.0
6
0
おもしろかった!好きです。
とある田舎町でみんなから「良くない噂話」で語られる女がいた。彼女を見ると男は欲望を感じ、女は眉をひそめる。彼女が交際していた相手が事故死をとげ、ますます彼女に関する噂はきな臭くなっていゆく。しかし当の本人は涼しい顔で成功者の階段を上り続け、周囲から好奇・羨望・嫉妬・欲望・疑惑・・あらゆる視線を向けられる。彼女の本当の顔は?男は本当に事故死だったのか?
奥田英朗原作とのことで興味を持って見た。
胡散臭く・下衆く・分かりやすい欲望芬々だけど、どこか間抜けで・分かりみのある、クライム(コメディ味もある)サスペンスだった。
主演の足立梨花が非常に役にハマっていて、「演じている感」をあまり感じなかった。それは脇のキャストも同じくで、ドラマ内で唯一真人間ぽい刑事を演じた中村俊輔の不自然さが際立っていて好対照。
ちっちゃい小ネタ(登場人物の名前をリングアナウンス?のように挿入したり。チンパーマンなどオリジナルデザインもクオリティ高い)が散りばめられていてクスッと笑える所好きだし、分かりやすくしょーもない生態をさらしまくる男たち、ねちっこくイヤ〜な性格の悪さを露呈してくる女たちも面白い。彼らのまったく悪びれていない姿いっそ清々しい。
#2の公団住宅にコネ入居しようと無理やり頼み込んでくる女性ツボった。メインストーリーとは関係ない#6が一番好きかも。人のいい建設会社の社長と呆れるほどアホな息子夫婦のエピソード、泣き笑い。
以下ネタバレ。
クライマックスは刑事(中村)と美幸(足立)の対決になっていくのだが、結局自分の信念を貫いたのはどちらだったのか?というと、美幸に軍配が上がる。その閉塞感の中で誰もが羨望の眼差しを向けてしまう美幸の生き方、あなたはどう思う?と問われるようなラスト、よかった。
「ほんとうのこと」はハッキリと提示されないままであったが、細かなエピソードをつなぐと、真実は自明である・・といった見せ方も良かった。「これが答えです!」と差し出されるより萌える。
おんぷの感想・評価
2021/01/31 21:31
3.7
1
0
最初は意思と野心の強い女の人だなと思いつつ、最終回では女として一生懸命生きるっていう主人公の思いが伝わってきた。
田舎が舞台で地方感あふれるロケーションと、人付き合いの感じがとてもリアルに描かれていたと思う。
飯塚監督らしからぬテイストだったけど、ところどころよくわかんない音声が当てられてて面白かった。
小さいコミュニティの中での女の憧れや、幸せについて考えさせられる。
犯罪はダメだけど最終的に何故か主人公を応援したくなる。
世の中、本当にクズみたいな大人や、男に対して、社会は地方もどこも変わらないのかも。
本当に田舎だと人が集まるところも大体同じになるし、その地域の可愛い子とか高校、大学デビューしたら大体噂になるよね。懐かしい。
Chisaの感想・評価
2021/01/31 20:08
3.5
3
0
なんとなく見始めたけど、続きが気になり結局一気見してしまった。
説明(?)か回想(?)のときに小さい画像でポコってなったり、
謎の掛け声(?)のような演出がなかなかツボだった笑
ずっと都会で育っていたら理解できないかも知れないけど、田舎出身なのでこういうのあるよなーってしみじみ。
主人公の糸井美幸とは、現実なら関わりたくないけど、
周りがクズすぎて、見ていてなかなかスカッとする部分があり、最終回は頑張れって応援していた。
CMの感想・評価
2021/01/30 14:24
4.0
0
0
国道沿いにはるやまとカメラのキタムラとザ・シューズ系の、中途半端なガチ田舎出身の人にはかなり刺さる ここまで徹底できたのにポスターや主題歌がダサいの、田舎もんの話やから?
べりすorさーやの感想・評価
2020/03/17 21:25
3.4
3
0
わたし、この原作の小説家さんが大好きなので評価高めかもしれんw
この方のナオミとカナコの作品にしろ、人殺してるけど逃げてぇって思うんだよねw
こっちは、他に出てくる人たちが結構にクズ。
毒親も出てくるからイライラするし、この女も女じゃん?みたいなやつも出てくる。
人間てどちらの背景をよりしっかり知るかによって見方って変わってくるんだなって思う。
あと、警察官の純粋すぎる人が無理すぎた。。
向いてない人に見えたw
なんにしろ子供はかわいがってて安心した。
ナの感想・評価
2020/01/11 06:03
3.0
0
0
前田公輝が見たくて。
ちょ〜〜〜良かった......ビジュアルも設定も挙動も最高に「糞溜めの中でも必死に生きてきてああいう生き方をするしか方法がなかったチンピラ(世間を諦観している)」だった。好き......前田公輝さんの声の波?動き?が好き。震え方とか完璧すぎない?一瞬の演技からその役の過去を一気に想像したくなっちゃう説得力というかパワーがすごい。
足立梨花の好感度が右肩上がりの全10話。
声とか話し方とか色っぽさの説得力よ。まさしく噂の女。
出てくる人は噂の女以外刑事も社長も政治家もみんなみんな馬鹿ばっかだったけど噂の女の敏腕っぷりが楽しかったので良いです。
なつみの感想・評価
2019/10/30 15:10
-
0
0
弟くん目当てで頑張りましたが断念…噂話苦手なのによく頑張って見たわ…笑
|<
<
1
2
>
>|
あなたにおすすめの記事
(C)「噂の女」製作委員会