音声だけなので、
ホラー映画が苦手なのに見たい私にはもってこいでした
それでもまだ怖いけど、
声で出演してる俳優さんが結構豪華だし、
キャスト調べながら映像を想像してみるのが面白かった
出てくる…
この作品に最高評価を出す為だけに再ログインしましたフィルマークス、そのレベルです。それを伝えたい、ガチで面白いです最高に。「音声だけかーそれじゃなー」とか最初は思ってました。最初はペドロパスカルやア…
>>続きを読む声だけのドラマ
この映像は有りなのか無しなのか…
とりあえず日本語吹替で鑑賞
その後、英語&日本語字幕で
有名な俳優揃いなのでやっぱり原語がリアルで好き
手が伸びる、体が溶ける、死んだ人に電…
音と幾何学的な電子映像で描かれる短編のボイスドラマのような作品。電子映像の美しさと音の不気味さ不穏さ、さらに毎話驚きか充足感があるという。5話ほどまではオムニバスかと思いきや…だんだんそういう展開に…
>>続きを読む通話のみの会話劇 「ギルティ」なんかと違い全く俳優の映像がなく、声のみの演出なので、家事しながら日本語で聞きました SFで、1話完結なんだと思っていたら、ep8くらいから、あれ?っという展開になり、…
>>続きを読むエイリアン:ロムルス、 ドント・ブリーズ等のFede Alvarez 脚本、監督によるドラマシリーズ。
タイトル通り、電話の会話のみで構成され、音とテキスト(モーショングラフィックスというべきかも…
延々と音声通話のみで展開され、過去と未来が電話間で交錯する異色なApple TVドラマシリーズ
構成としては映画ギルティに近しい見えないからこその怖さが非常に表現されていた(本作は完全に音声のみなの…