音と幾何学的な電子映像で描かれる短編のボイスドラマのような作品。電子映像の美しさと音の不気味さ不穏さ、さらに毎話驚きか充足感があるという。5話ほどまではオムニバスかと思いきや…だんだんそういう展開に…
>>続きを読む通話のみの会話劇 「ギルティ」なんかと違い全く俳優の映像がなく、声のみの演出なので、家事しながら日本語で聞きました SFで、1話完結なんだと思っていたら、ep8くらいから、あれ?っという展開になり、…
>>続きを読むエイリアン:ロムルス、 ドント・ブリーズ等のFede Alvarez 脚本、監督によるドラマシリーズ。
タイトル通り、電話の会話のみで構成され、音とテキスト(モーショングラフィックスというべきかも…
延々と音声通話のみで展開され、過去と未来が電話間で交錯する異色なApple TVドラマシリーズ
構成としては映画ギルティに近しい見えないからこその怖さが非常に表現されていた(本作は完全に音声のみなの…
2025年のAppleTVが3日間無料の時に鑑賞
楽しみにしていた作品だったのだが、やっと今回鑑賞
もしかしたら、2025年のベスト10に入る作品が爆誕したかもしれん
必要最低限の要素で最大限の…
電話の音声のみで展開するドラマ。20分×6話でサクッと観れる(聴ける?)し、宇宙規模で起きる怪異にホラーかな?SFかな?と思ってたら、それを個人の人生や家族の話に落とし込んで展開するストーリーが超面…
>>続きを読むとても上質なSFホラーだった。
音声だけでも楽しめるが、ストーリー展開や声に合わせて変化する抽象的な映像もこの作品の雰囲気を盛り上げている。
あえて映像では見せないがゆえに、起こっていることに対して…
1話15分くらいの
ギルティ+フリンジ+ブラックミラーみたいな作品だった。
画面を観なくても耳だけで楽しめたのも新鮮でイヤフォン使ったら臨場感ありすぎて
マジで怖かった。
声だけでこの迫力がだせる…