スパドラ22
録画をイッキ観。でも、最終話が録画できず、完走してないのに感想書いても無味乾燥?
ベルリンの壁が出来るまでの東西のベルリン、スパイ合戦。仲間に暗殺されかけ、脱出させるはずの科学者…
全6話だが4話目くらいでやっと頭がストーリーに追いついた。たぶん映画化もされたジョン・ル・カレのスパイ小説に着想を得たのでは。大戦後、戦勝4カ国に分割統治され、西側・ソ連の対立により分断されたベルリ…
>>続きを読むどこまで史実通りがわからないけど見応えがあった。スパイものは腹の探り合い、ハラハラドキドキが続くので見てると疲れるけどついつい見てしまう麻薬のようなドラマ。普通に行き来してたのにある日あんな風に壁が…
>>続きを読むアメリカ、イギリス、フランス、ソビエト連邦、各国のスパイが暗躍する1960年代のベルリンが舞台。スパドラのHPでこの辺りのことを説明してくれてたので入り込みやすかった。
どこで情報が漏れるのか、ど…
肝心な最終話を録画しそびれて見逃した💧
スコア高かったから見てみたけど内容が少し難しかったけど面白かった
誰が裏切り者なのか分からない、誰を信用して良いのか分からない、ハラハラドキドキで緊張感もあっ…
だから退屈がいい…
1961年8月13日にドイツが東西に分断された。この分断が東西のクズ達の利権のためだったとしたら気持ちが悪くなる。
西側に亡命希望の科学者殺害の背景を探る中で、東西の権力者の…