TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

医療ドラマ苦手だったけど過剰にグロデスクなシーンがなく人間ドラマとして見やすい。
爽やかな喜多見と支える音羽先生の医療現場ではノーサイドのペアが素晴らしい。毎回の回の締め方はTBSのドラマでもトップ…

>>続きを読む
劇場版から観てドラマに

絶体絶命の時にヒーロー現る!っていう「そんなバカな」なベタでベタな展開がサイコー

治療シーンはスピード感あってそれぞれがプロフェッショナルでかっこいい
推しだらけ
涼香ちゃんのとこでは悲しすぎて泣いたーーー

輸血やってたから、ドラマだわ!これは!となる部分もあったけども、
いいドラマだったなーー!
なんかコテコテだしどこかで見たことある感じがずっとあるけど、ないようはめっちゃ面白い。生き様と仕事がイコールの人間達がかっこいい。

すごく泣けた。電車で見たりしてたけどほぼ毎日話泣いてた。音羽さんの最初は官僚としてMERに入ってたのに、周りの人たちのことを見て一人の医者としてMERのメンバーになっていくところがすごく感動した。「…

>>続きを読む
熱血すぎるけど、感情移入できた
テキパキした動きを見ていると、自分も頑張ろうと思えた
徳丸くんメインのエピソードも作って欲しかった

東京MERのメンバーが全員かっこよすぎる。
実際に医者になって純粋に人を救いたいと思うようなドラマ。
毎回感動してちょっと泣きそうになる。

ストーリーとしては最後に妹さんが亡くなるところが残念すぎ…

>>続きを読む

こってこての設定にありきたりな展開だけどちゃんと面白いしちゃんと泣けた
毎回危機一髪だけど絶対大丈夫(大丈夫じゃない回もあるけど)って分かってるからハラハラしながらも安心してみれた

鈴木亮平がかっ…

>>続きを読む
毎度似た展開だけど安心感もって見られる
まさか妹さん亡くなっちゃうとは思わなかったけど、、
本当日本の政治家どうにかしてほしいと改めて思った

かなり面白くて一気に見てしまった。
登場人物全員に愛着が持てるドラマ。
夏梅さんみたいなワーママになりたいし喜多見先生みたいな上司がほしい………
ちょっと涼香ちゃんの最後のシーンのCGっぽさだけクス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事