これけっこうハマってみていた。舘ひろしが無駄にダンディーすぎるけど、浅丘ルリ子の鬼気迫る演技とうまくマッチ。保護司の舘ひろしが振り回される。やるせない展開の回もあったりするが、ラストはみて良かったな…
>>続きを読むWOWOWの有村架純さんのドラマ観ていたから保護司はボランティアだとは解っていたがきつい仕事だよね。
舘ひろしさん久しぶりに観たな。
人を無条件で信じなくてはいけないのは大変なことだよね。
罪は消え…
思いがけず
考えさせられる
とても良いドラマでした
タイトルデザインが視聴覚室で見せられる
教育ビデオのようでしたが・・・
他の対象者には
自分も隣人としては
怖いと思ってしまうのも事実
けど頑…
社会に不可欠な存在であるだろう
「保護司」の基本的な仕事内容がよく理解できる作品。
エンディングの曲と蜘蛛のアニメが秀逸。
ボーッと眺めながら重いテーマについて考える時間を与えてくれる。
ドラマ…
私は罪を犯した人が刑務所を出たらリセット出来るとは思わない。
人間は簡単に変わるとも思わない。
犯罪を政治や社会のせいにするのは甘すぎると思っている。
昨年末発表の再犯率は49%だ。
なのにこんなに…
すごく考えさせられるドラマだった。
保護司という仕事についてもよく理解していなかったが、本当にすごい仕事だと思う。
自分が保護司だったら対象者を信じる事ができるだろうか…
犯罪を犯した人の社会復…
舘ひろしって、歳とっても本当にかっこいい(笑) 保護司ってボランティア??めっちゃ大変だし、人を信用できないとやれないし、すごいなぁ。しかし、浅丘ルリ子が、病院で入院してても、ガッツリメイクしてるの…
>>続きを読むWOWOWの有村架純のやつとは関係ないんかい。途中まで親子なんだと思ってた、勝手に。何故そう思ったのかは不明。
夜道でキラキラの浅岡ルリ子見たらビックリするわ。
まえだまえだみたいな更正したふりして…
静かなドラマだが、テーマは深い。何より保護司であり父親役の舘ひろしと娘役の蓮佛美沙子がいい。
犯罪者には守られて更正する権利があるのに、被害者や被害者家族には一切ないのは不公平だというのも確かに正し…
(C)NHK/ロビー・ピクチャーズ