相棒 season23の17の情報・感想・評価

エピソード17
盗まれた死体
拍手:7回
あらすじ
闇バイトを使って金庫泥棒を繰り返す反社組織『スカル』。警察は特別班を組織して、ユキチと呼ばれるリーダーを追っていたが、素性すら掴めずにいた。そんな中、右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、スーツケースを盗まれたという少女と遭遇。事情を聞くと、少女は弱みにつけ込まれて“運び”の指示を受けたものの、中身が死体と気づいて逃走。しかし、報復の恐怖から現場に戻ったところで、右京たちに声を掛けられたという。その少女に指示を出していたのがユキチだった。同じ頃、ユキチを追う特別班の刑事が、何者かに拉致される事件が発生。さらに、その刑事の娘も不気味な集団に監禁されていた。いっぽう、右京と薫は、死体運搬に使われたスーツケースの遺留品から、被害者が住田(松岡広大)という反社組織メンバーの可能性が高いことを掴んでいた。 スーツケースの死体はなぜ消えたのか… 刑事とその娘を拉致した犯人の狙いは? 同時多発する事件には驚くべき接点が!
コメント14件
カルマ

カルマ

闇バイトがドラマで普通に扱われるようになってきたな・・・ この前の相棒も闇バイト絡みじゃなかった?身近になってきた 組織のボスがただの運び屋を尾行して見張るなんてことある?笑 んー、元カレ住田くん、悪いことしたのはそれはそうなんだけど ちょっと可哀想だ…根っこは悪い奴じゃなさそう…やり直せるよ
いいね!2件
えーぱんだ

えーぱんだ

わたしも父が警察だったけど 母親に「親が警察ということを周りの人に言ってはダメ、狙われるかもしれないから」というのをよく言い聞かせられてたわ 同じ組対だし、こうなる可能性もあったかもしれないんだよなぁ
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・闇バイトの回。 ・女性がスーツケースに入った男性の死体を運ぶの、相当重い💦 ・今時着ぐるみを剥がされるなんて事ある? ・と想ってたら終盤全部引っくり返された。死体は生きてたし、血を隠す為に衣服奪ったし、奪われたのが実は犯人で闇バイトの大ボスだった。運び屋を尾行して見張るボスなんて普通はいないと思うけど(笑)。よほどの心配性?
佳乃瑠吟KanoruGin

佳乃瑠吟KanoruGin

最終回前の箸休め回だよね。
記録

記録

闇バイトが刑事ドラマで扱われるのも普通の時代になりつつある
everglaz0

everglaz0

住田君可哀想だな。 猗窩座みたい。 スマホは諸刃の剣。 歩きスマホは危ない💥
いいね!3件
しあん

しあん

闇バイトね、、最近物価高だし、、気をつけないとね、、
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

闇の中には光、希望はない。光ってそうに見えても ニセモノなのね。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

詐欺の人に身分証撮られるの怖いね。 死体運び…身内警察官だと逆恨み怖いね。 監視カメラでなんでもわかる時代。 相変わらず右京さんは鋭くてよく当てるね〜。 彼女をまきこんじゃう彼氏。 犯人キーホルダーでばれる。 闇に希望はないか。
コーさん

コーさん

傷害事件を起こし、不起訴になったものの内定が取り消しとなり、小さな町工場に就職した。と、転落の経緯だったが、相変わらず大企業至上主義のテレビ局らしいシナリオ。 大手が必ずしも安泰とは限らない事は、テレビ局勤務なら 感じててもおかしくないと思うのだが、頭が古い人には気付けないのだろうか。 全体的にまるで前科者のような視点で描かれているのが、今回の最大の違和感。 不起訴なのだから前科もつかず、町工場が不服なら転職もできる。 警察の取り調べで何があったか不明だが、元恋人を助けるのに誘拐する必要は一切感じない。
いいね!1件
田原隆司

田原隆司

死んでる、死んでないはあなた次第です。 やりすぎ都市伝説2025
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

2周連続初登板の方でした。 闇バイト版ロミジュリ。 ユキチが結構間抜け(?)で面白かった。 課長がたくさん働いていた。
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

別れて正解
滝和也

滝和也

激突!組対5課&特命係vs闇バイト。今を騒がす闇バイトとその元締めを追う角田に手を貸す右京&薫。その中で駅で出会った女は死体を運んでいたが、そのスーツケースをなくしたと言う。程なく見つけたスーツケースから死体は消えていた。闇バイトで雇われた者たちを操るユキチとは誰か?組対の羽藤と連携し、疾走る特命係! いやまぁ…笑う死体の回を思い出してね(笑)。そんなバカなと言う端からの展開が豪快な前振りとは…。中々繋がらない線がギリで繋がる展開は中々のサスペンスでしたね。でもカンかぁ…それは…?。何にせよ、用心深いラスボスが唯一油断したミスが…美人に見とれてたな(笑)
いいね!26件