日本の時代劇が評価されたのは良いが、それでも日本の実写コンテンツは世界的にみたら、遅れている上に劣ってる。
日本の芸能界に、海外との繋がりはなければ、英語が喋れる役者さんもほぼいない
日本で『S…
我が真田広之が主演ですね。前作の能天気な冒険譚から一気に戦国末期の大名政治と陰謀がメインで、コレ外人面白いか?と。日本人シーンが異常多くブラックソーンは、ただ傍観するばかりで真田将軍がとにかくかっこ…
>>続きを読む祝、エミー賞18部門受賞。
真田さん、退路を絶って幾年月、遂に彼の地でブレイクスルーです。
大作での主役抜擢もさることながら、演者やスタッフ、文化の米日交歓に大きく寄与したことがまた素晴らしい。
優…
知り合いのアメリカ人が凄い熱量でプッシュしてきた今作!
なるほど!確かに面白い!
原作が
「日本の歴史と文化の百科事典のようなもの」
「太平洋戦争以降に学者・ジャーナリスト・小説家が書いたすべての…
原作は未読、80年のドラマ未鑑賞です。
トマトでかなりの高評価を維持したままドラマが最終回を迎えていたので意を決してディズニー+を契約して視聴。
評価
壮大な世界観かつ、当時の日本を緻密に再現。加…
SHOGUN 将軍 全10話鑑賞しました!
ストーリー、映像、美術、あらゆる点において映画レベルに達してる最高のドラマでした!ドラマでこんなにハマったのは半沢直樹以来です。
虎長、安針、鞠子をはじめ…
ハリウッド版大河ドラマ開幕。
真田広之が主演、プロデューサーを務める。
これほどまでに日の本を描き切った作品がハリウッドにあったであろうか。
終始トーンを抑えつつも鮮やかな映像、衣装、風景。
そ…
「SHOGUN 将軍」最終2話だけ、劇場上映イベントで観ました。
9話は劇場で観て正解でした。
テレビでは感じられない大音響はとても迫力がありました。
10話は一転して物静かな話だと思いました。…
周りの評判が良かったので鑑賞。内容は、ベストセラー小説「SHOGUN」をベースにハリウッドが描く、陰謀と策略が渦巻く戦国スペクタクルドラマ。動画配信なので、NHK大河では表現出来ない死の生々しさがあ…
>>続きを読む© 2023 Disney and its related entities