1話目のインパクトが凄かった。
当時の日本を再現した舞台や各キャラクターの衣装、そしてキャラクターのセリフや所作など、海外の日本を舞台にした作品で必ず目にする「なんちゃってニッポン」テイストが殆ど…
最終話まで一気見
アメリカ制作とは思えないくらい日本語が美しい。所作も綺麗で違和感なく見れた。
主の為に忠義を尽くし、すぐに切腹…という理解し難い時代。
命が軽いと思われるが、生きることの重みが違…
徳川家康と五大老、関ヶ原前にどれだけの駆け引きがあったのかを漂着したイギリス人目線で描いたフィクション。
当時の日本人の文化や考え方、死への思いがかなり正確に表現されているように感じた。
イギリス…
お、おもしろい…ていうか演技力バグ…
たぶん1600年ぐらいの架空の日本に流れ着いたイギリスの舵手?が、異国の文化(過激)に戸惑いながら、気合いの入ったやつらに揉まれて、家康っぽい虎長さんの掌を転…
観るの躊躇してたけど、観て良かった!日本人…今考えるとおかしい考え方ももちろんあるけど、真の通った人達、言葉の重みが!鞠子様の生き様にしびれました。個人的にはシーズン2あるなら、薮繁様をまだまだ観て…
>>続きを読む© 2023 Disney and its related entities