土方と龍馬が組むという設定からして仕方がないのかもしれないが、若い男二人がきゃっきゃと絡み合っている場面が延々続くのでアイドル映画という印象が拭えなかった。登場人物のキャラ設定は全体的にやや清廉寄り…
>>続きを読む2025/1/27
短めで重くないという事でチョイス。
僕は、この中の坂本龍馬みたいなキャラが一番苦手、
ふだんはおちゃらけでかわしながら、ここ一番のときだけ自分の主張をするって漫画そのもののキャラ…
◻︎ストーリー
→土方歳三と坂本龍馬が手を組む
◻︎構成
→非現実的感はあるが良かった。それは構成が良かったから。
◻︎演出
→土方歳三と坂本龍馬の良いところを出している
◻︎映像
→時代劇…
〈侍タイムスリッパー〉を鑑賞し、身体が時代劇成分を激しく欲したので、録画してあったお気に入りの2022年NHK正月時代劇をチョイス☝️✨
時は幕末、大政奉還直前、薩摩との会談に向かう将軍慶喜を狙撃…
設定とキャスト陣に惹かれて観ました。
坂本龍馬と土方歳三がコンビを組む、というエンタメ度が高めな時代劇でしたが、出会う場所と出会った人が違っていれば、あり得たかも知れない世界軸だと思って観たら、楽…
一年以上前のドラマを今頃視聴。
坂本龍馬と土方歳三が将軍暗殺未遂の犯人探しのために相棒となるあり得ない設定。
少しチャラケタ坂本と鬼っぽくない土方。
近江屋の坂本暗殺の犯人もそうきたか。
もっと…
土方歳三と坂本龍馬の関係性が良い。
向井理と瑛太、綺麗すぎだなと思いつつも観ているとハマってきた。
瑛太の龍馬感凄い。
「お前が斬ったのは、日本の明日だ。」
短くてキャストとストーリーにも惹き…
(C)NHK/松竹