ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3の3の情報・感想・評価

エピソード03
夢の意味
拍手:3回
コメント11件
tamaokudasai

tamaokudasai

女友達3人は無理なんですよ特にこういう奴らには
いいね!1件
T

T

女性3人組の会話最高😂 年齢を重ねて立場が変わってしまうことはあるけど本当にこれほど気まずい会話はないよ
いいね!1件
Omizu

Omizu

んー、まだ面白くはならない イライラが募るばかり… でもキャラクター造形は流石という感じなので引き続きみますけど
いいね!39件
m

m

じっくりと不穏なピースを配置していく事にちょっと飽きてきた感はある。それでも丁寧だし、『古い友達が実はトランプに投票してた』と分かった時のざわつきと分断は生々しくて笑ってしまった。前回目立ってたリサの今回の出番は軽い1シーンのみ・・
いいね!2件
モ

このコメントはネタバレを含みます

三人組のあのボブの女性、何かあるのかなって思ったらまさかの共和党支持で爆笑。テキサス在住の時点で匂わせてたか。教会に行ってるからのじわりカミングアウトと無党派になったとかいう苦し紛れの言い訳笑う。三人のうち二人ずつが何かしらの共通点もってて残りの一人を悪く言うの面白すぎ。今回この三人組が見てて一番楽しいな〜 そしてホワイトロータスは登場人物全員記号的でアイコニックで名前を毎回覚えられないのだけどやっと覚えてきた ずっと気になってたんだけど、グレッグはタニアとの出会いは偶然なのかなって思ってたけどやっぱそれも仕込みだったよね?最初から殺すつもりでタニアと出会ったのか…… ベリンダがグレッグに話しかけるシーン最高だったね。グループ間の混ざり合い盛り上がる〜 リックのシーンは正直冗長でいらない。お前の過去もトラウマも興味ないのよ〜失礼で他者に対するリスペクトゼロでマイルール貫くクレイジーな欧米人、無理すぎる。コブラ勝手に放すのとかイカれの極み、普通に収監されてほしい チェルシーが蠍座とか牡羊座とか言ってたけどアメリカのGenZの間で星座占い流行ってるみたい。環境保護T買おうとしてたとこもぽくて笑った 白人famの三男は一番まとも風だけど津波の映像毎晩見てるの?この旅の間だけだとしても悪趣味でちょっと怖い。要注視ですね 今シーズンもなかなかに嫌なやついっぱい出してくれてるけど、私の中でまだS1のハネムーンマザコン男超えてくるやついない。あいつが恋しい
いいね!9件
Miri

Miri

ローリー、ジャクリーン、ケイトの3人組から目が離せない… 友達グループ内にまさかのトランプ支持者がいることがバレるあの空気感の表現がえげつなかった笑 ケイトの言葉では言わないけど、あの表情から明らかトランプに投票したであろう顔が巧すぎて笑っちゃった。笑 ローリーとジャクリーンが目を合わせる瞬間とかもうやばい笑 構図としてS2のキャメロンとダフニ、ハーパーとイーサンのnon-voters v.s. votersに似ていて、さすがMike White!切り込むね〜。
いいね!1件
Cineman

Cineman

mvp: 🐍シークエンス。この摩訶不思議感、white lotusでは一つは欲しいシーン。 推しのJason isaacs様ことティモシーは、今回暗闇のどん底。例の如く苦虫噛み潰しの伝統芸を見せていただけますww
いいね!4件
elleland

elleland

毎週月曜が待ち遠しい。もう新しいOP曲も慣れました。ドラマ公式のインスタでは3話なのにslow過ぎてつまらないという感想がちらほらあったけど、3話進展すごくなかった? ・陰鬱だったリックが突然陽キャのプロデューサーの振りまでしてシタラに近づく ・ファビアンは誰もいないところでもシータラー、シータラーと呟いて彼女を本気で崇拝してそうでコワイ ・善人のようなガイトクは実は押し殺してる怒りが凄そうすぎて、豹変して銃乱射しそうな予感も… ・第一印象と違って2話では実は推せるカップルなのでは?と思わせたリックとチェルシー、コブラに咬まれても来世でもあなたを追っかけるというチェルシーもはや狂気なんだわ😂 ・ポーンチャイはベリンダ好きなの?私の夢を見てくださいって😍 ・そしてベリンダ!オープニングのイントロと共にグレッグakaゲイリーに近づき、”Do I know you? Greg, isn’t it?” って!!このシーンの緊張感たるや。 ・明らかにシュワ息子サクソンに惹かれるクロエ、その浮き立つ表情を凍るような視線で睨むグレッグ…嫉妬深いのか、こわすぎ。 どうでもいいけどシタラはSritalaというスペルなのね。 タニア・マックワッドを演じたジェニファークーリッジが何かのインタビューでS1でタニヤはベリンダに(円換算で)1,000万円は渡したはずという記事を読んだ気がするんだけど今探してみたら見つけられなくて…当時それを読んで、えっ!そんなに渡してたの?と驚いた記憶があるんだよなぁ。グレッグが財産横取りして相当派手に遊べるくらいの資産家だったってことなのね。 だからベリンダはS1で現金の入った封筒を受け取った時に涙してたけど、何も始まっていなかった約束を反故にされただけで冷静に考えたら棚ぼた的にありえない金額を手にしたわけで、タニアにそこまで悪い感情は持ってないんじゃないかと思われる。グレッグと結婚して死んだことはさすがに知らないんだろうか? 今回は全8話。残りも楽しみ!
いいね!4件
miho

miho

各グループにさらに歪みが入ったけど、今のところ大きな動きはなし。 アメリカって結構政治の話するイメージだけど、それでもやっぱこうなるんだなあって感じ笑 こっから後半戦か。冒頭の銃乱射事件とはどう繋がるんだろ!楽しみ!
いいね!3件
Reno

Reno

・今回、一番印象的なのは中年女性3人組のシークエンス!いつものディナーの中で、1人が保守的な地域で保守的な夫と保守的な暮らしを送る中で、無党派といいつつトランプに投票していたことが発覚して、気まずい雰囲気に。 ・そりゃそうなるよね・・・いやでも本当、保守派に入れる人ってああいう感じで、ぬるっと保守派にいっちゃうんだよね・・・おそろしすぎる・・・あの、別に悪くないでしょ?感・:・辛いよね〜 ・しかも仲良し3人組の中の1人がトランプ派だったなんてショックすぎるし、見方変えざるを得ないよね ・ベリンダはついにグレッグにマウイのホワイトロータスで会ったよね?って声かけるけど、グレッグは完全にシラを切る!笑 自分はゲイリーで人違いだと ・グレッグ本当何者なの?!笑 ・そしてウォルトンゴギンズが演じるおじさんは今回は大胆に嘘ついてシタラさんに近づき、観光中には蛇に同乗して檻から蛇をどんどん逃しちゃうし、だんだんぶっ飛んだ面が出てきて一体なんなんだ笑 ・そしてエイミールーウッドが演じる彼女は相変わらずあなたはさそり座だから秘密主義、乙女座の私と正反対 とか超呑気なこと言ってて笑う笑笑  ・ソウルメイトって笑 本当おかしなカップル!どこで出会ったの?笑笑 ・5人家族も相変わらずくすくす笑わせてくれるシュールさ ・ガイトクはなんだか人生詰んでそうな感じで末恐ろしい ・今シーズンは今までのシーズンと違ってホテルの支配人がめちゃくちゃ存在感薄いなと思ったけど、シタラさんみたいに人前で活躍することを夢見てるんだね! ・来週で前半終了!どうなるかな〜 楽しみ!!!
いいね!3件
Kiki

Kiki

ちょっとずつちょっとずつ明らかになってるもののまだ足りない感。 蛇のシーンは不思議すぎたwww 次回ぐらいから動きそうな予感ではある あと今回冒頭に誰が殺されたかがなかったから、事件が起きるのをついつい忘れてしまう
いいね!1件