DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』に投稿された感想・評価

5.0
0

名優揃いで引き込まれた。マイケル・キートンかっこいい。ベッツの演技も忘れられない。

薬物で家族や地域が崩壊していく様子がとても丁寧に描かれていた。
脳の構造まで変えてしまう薬に、どう抗えっていうん…

>>続きを読む

本作でディズニー+ラスト
やすみやすみで3日かけて観たけど目を背いてしまうようなシーンもあって、もうちょっとゆっくり観たかったかもしれない

何も知らないのでサックラー家もパデューもオキシコンチンも…

>>続きを読む
5.0
0

🍅89% 🍿94%
https://www.rottentomatoes.com/tv/dopesick/s01
A虎
-
0

オピオイド危機をシリアスでリアルに描いた骨太社会派作品。
連邦検察官や麻薬捜査官と製薬会社パーデュー(サックラー家)との戦いを軸に医師や患者、遺族、営業販売員の立場などの人間ドラマが描かれている。

>>続きを読む
Yuta
4.5
0

「美と殺戮のすべて」で、この事件を知ったが、その事件の全容を描いたドラマで、より深く知ることができた。自分たちの経営や地位を守るために、国民の命を奪うことを、考えようとしないのは恐ろしすぎる。40万…

>>続きを読む
5.0
0

何も言うことなしの傑作ドラマ

薬物って、やめたくてもやめられないその依存性が一番怖い ただの痛み止めの薬として飲んでいただけなのにその薬に依存しちゃうなんて自分だったら想像もしないだろうな 企業も…

>>続きを読む

素晴らしかった!
最後は涙が止まりませんでした。

特にピーターサウスガード、ロザリオドーソン、ケイトリンデーヴァー、マイケルスタールバーグには唸らされた。
抑えた演技ながら、メッセージが心に突き刺…

>>続きを読む
akira
4.0
0

お金のためなら、人はここまで見てみぬふりをして自分を正当化できるのか…。サックラー一族だけじゃなく、色んな人たちが自分のことしか考えずに行動した結果、改善されるのに何年もかかって、未だに完全に解決し…

>>続きを読む
3.9
0

人間とはかくも弱いものなのかと身に沁みた

「命と金」

自分ならどうするかと考えてしまう実話です
薬害は身近な問題

同時に金を前にした時の人の在り方も
簡単には言えないけど
信念を持っている人は…

>>続きを読む
YUKIKO
4.8
0
このレビューはネタバレを含みます

オピオイド問題は数多くの有名人が亡くなったり、依存症の問題を多くの作品で言及されていたことから知っていた。(ケイトリンも同じように問題は知っていても詳しいことは知らなかったそう)
ここまでアメリカの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事