DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』に投稿された感想・評価

sashaice

sashaiceの感想・評価

4.8

病み(闇)が深すぎる、、何回も映画などで取り上げられてきた題材だがdisney+で見れるこのドラマは傑作。
鍵をこじ開けてまで掴みたくなる"禁断症状" 、FDA正式に承認されちゃった薬物同然の痛み…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.2

思わず一気見。バリーレビンソン作品。マイケルキートン製作主演。ゴッドファーザーなショットではじまり。現在も問題継続中の深刻な薬害ものに見入る。オピオイドクライシス。良い役者揃いで中でもケイトリンデヴ…

>>続きを読む
Yo

Yoの感想・評価

4.8
最後まで飽きれずに見れた。アメリカの暗部をえぐるのは中々興味深い。誠実な医者のマイケル・キートンがエピソード終盤あたりに狂気な一言が、薬の怖さを物語ってる。
カトー

カトーの感想・評価

4.8

禁断症状

アメリカで非常事態宣言まで出されたオピオイド危機の顛末を描いたドラマ。評判通りの傑作で、ここ数年で観たドラマの中で最もパワフルで感情を揺さぶられた作品。製薬会社への怒りとオピオイド中毒に…

>>続きを読む

クソ喰らえ!業界は政府とズブズブ…裏から牛耳っているどころか内部へ入り込んで腐りきっているシステムに反吐が出る。『評決』『インサイダー』『エリン・ブロコビッチ』『ダーク・ウォーターズ』『ミナマタ』な…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.9

年始ってなんか心にズシンと来るの見たくなる…ってことで
元旦に一気見!

頭痛持ちで鎮痛剤持ってないと不安な身には、余計に怖かった💦

いろいろ辛い😣
特に先生…😭😭
エゴとプライドと利益の為に、こ…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.1
めちゃ泣いた

なんでこんなことが罷り通ってしまうのか
人類の意味わからんムカつくところ

ネトフリのペインキラーの方が少しキャッチーで見やすい
どちらも面白いので合わせて見るととても勉強になります
英単語

英単語の感想・評価

4.7

ドラマとしては最高傑作。リアルで残酷だったな。これ教育課程で見せたら麻薬やろうとは1ミリも思わなくなるぐらいに強烈なドラマだった。特にベッツィーパートでは自分が本当に体験してるみたい。Kaitlyn…

>>続きを読む
Yamosun

Yamosunの感想・評価

3.6
PAINKILLERと併せて鑑賞。事実との乖離がどの程度あるのかわからないけど、オピオイドクライシスの概要を知るには十分だった。FDAの責任の所在が一番気になる。マイケルキートンの演技が白眉。
ftheminion

ftheminionの感想・評価

5.0
 オピオイド危機について知りたくて事件を扱ったドラマやドキュメンタリーを一時期集中して観ていたがその中で一番心に残った作品。薬物中毒の恐ろしさ深刻さの描き方がとても秀逸だった。

あなたにおすすめの記事