和田家の男たちの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:2回
あらすじ
コロナ禍で14年勤めた会社が突然倒産し、生活費を稼ぐためデリバリーサービス『クイデリ』の配達員を始めた和田優(相葉雅紀)。ある日、配達先で、数年間疎遠になっていた父・秀平(佐々木蔵之介)と、秀平の父、つまりは祖父の寛(段田安則)と再会する! 優が10歳の頃、母のりえ(小池栄子)と再婚する形で優の父親となった秀平。26年前にりえが事故で亡くなってからは、父子2人で暮らしてきたが、社会人になったのをきっかけに優が独立してからは、なんとなく頻繁に連絡をとらなくなっていたのだ。 優が職を失ったことを知った秀平は、寛をひとりにしておくことへの不安もあり、「ここで3人で暮らさないか?」と提案を持ちかける。平日は帰宅が遅い秀平からの「うちのことをやってくれたら、今のバイト代の3倍は出す」という申し出にちょっぴり心が揺れた優は、そのまま押し切られる形で寛の家へと移り住むことに…。 こうして、数年来疎遠だったテレビ局報道マンの父、幼い頃に数回しか会ったことのない元新聞記者の祖父との共同生活が始まった優。初日の食卓から、さっそく寛と秀平が「報道のあり方」についての議論を交わすのを目の当たりにする中、優には大学時代のゼミの後輩・三ツ村翔星(正門良規)から、ネットニュース『バズとぴ』のライターをやらないかという誘いが舞い込む。数日前に寛から教えてもらった“すき焼きの裏技”についての記事で好感触を得た優は、寛と秀平に仕事が決まったことを意気揚々と報告するが…? 取材の対象的に、まったく交わることなどないと思っていた優と秀平だったが、ある出来事が意外な繋がりを導き出すことになり…!?
コメント9件
アニ

アニ

アルパカと戯れてると、志村動物園みたい
真昼の幽霊

真昼の幽霊

演出:深川栄洋 ネットニュース界の端にいる者として誤解のないよう言っておくと、校閲をちゃんとする媒体もあります。
いいね!2件
age58

age58

意外と面白かった。アルパカ
記録

記録

なかなか面白い。コロナ禍そのまま反映されたマスクのドラマって珍しいよね。
なっこ

なっこ

#1 お父さんベージュのマスク似合ってる。スーツにはグレーが良いかなと思ってたけど、男の人のベージュも良いな。 コロナ禍も含めて描くドラマなのね。 和田邸は岸辺露伴邸と同じだよね、と思ってネット検索してたら、案の定『バズとぴ』みたいなサイトを覗くことに…私もビューに貢献してるな。 新聞→テレビ→ネット、世代によって身近なメディアは変化してきている。三世代が一緒に暮らすことで何か新しい発見があるのかな。とりあえず主人公の作る料理が美味しそうだし、何かあっても三人でしっかり食卓を囲むのはなんか和む。私には癒し系ドラマになりそう。
いいね!2件
おふとん

おふとん

相葉くんの足、細っ!
みんみんぜみ

みんみんぜみ

マスクで聞こえにくい
いいね!1件
Kento

Kento

会社が倒産してウー○ー的な 仕事を始めた和田 優は ひょんな事から、父と祖父を交えた三人で暮らすことになる ネットニュースの記者になり アルパカ取材に行くと… すき焼きにミルク!? アルパカ可愛いね🦙
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

可もなく不可もなく