智異山のネタバレレビュー・内容・結末

『智異山』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国では決して観て
裏切らないと言われる
キム・ウニ作家!

昨年(2023年)「悪鬼」も
オカルトというまた
あり得ないジャンルを
ドラマに打ち立て話題になり、
見事人気沸騰!
(その主要キャスト…

>>続きを読む

チュジフンさん繋がりでこちらも視聴です!
もう凄く爽やかでカッコよさMAX。

山岳救助隊のお話かと思ったけど、ファンタジー系ミステリーのお話。
過去と現在を行ったり来たりで話が進むかと思えば又過去…

>>続きを読む

後半から殺人事件が起きてサスペンスかと思ってたら
脳死状態のチュ・ジフンの生き霊?が山に現れたりして怪しくなってきた。
結局犯人が出てきたものの誰?あれ?状態。
最後チョン・ジヒョンは歩けるようにな…

>>続きを読む
記録



最後に発した言葉は。。
「だよねだよねだよね」

医学的にはどーかと思うけど、
やっぱそーでなくちゃーって思った。


途中、人が死にすぎて辛かった。

軽い気持ちで見始めましたが、結構展開はシビアで重いです。
内容は面白いのですが年代がコロコロ変わるので集中して見ないとついていけなくなるかも。
犯人がイマイチピント来ませんでしたが、、、

ただ、最…

>>続きを読む

チュジフンのビジュ最高。
チョンジヒョンも変わらずお綺麗。

山って急に天気変わるから怖いよなーとか、人おぶって降りるとか大変過ぎるなとレンジャーの人に敬意。

最後ちょっと奇跡盛り込みすぎで少し冷…

>>続きを読む

全体を通して面白いとは思うのだが、現在と過去の場面がコロコロ変わるのでちょっと大変
更に、登場人物が多いのと、キャラの名前を
覚えるのが、日本のドラマでも苦手なのに
韓国の名前はもはや誰が誰やら…

>>続きを読む
ヒューマンサスペンスかと思ったらファンタジーでした

証明店からのトラウマコードで、チュ・ジフンのカッコ良さを再認識。で、チュ・ジフンおかわりしたくてチョイス。

ジンくんのOSTは散々聞いたけど、山かぁ…なんて手を付けずにいた。いざ観たらなかなか良か…

>>続きを読む

半分は智異山のPR映像なのかと思うくらい、山の景色が美しかった。
でもやっぱり山は舐めてはいかん。
火事、水害、土砂崩れなどリアルで怖かった。亡くなる人が多かった。

犯人が最後まで分からない。みん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事