今どきの若いモンはのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『今どきの若いモンは』に投稿された感想・評価

fun

funの感想・評価

3.5

時間数が短いのでサクサクと見れる。
ドジっ子とできる先輩、クセの強い多数の上司とカッコいくって理想的な上司などなど。
普段だったら苦手な雰囲気と喋りのドジっ子麦田のキャラだけど、全部見たら慣れたのか…

>>続きを読む
まむむ

まむむの感想・評価

3.0
全体的にまずまず。

藤井隆が特に良かった。

反町演じるコワモテ課長の見た目と言動のギャップは良かった。

主人公の麦ちゃんが可愛いのぅ😊
takaiko

takaikoの感想・評価

3.6
反町隆史かっけえけど過去話つらかった
藤井隆の話は年取ると染みる…
中村海人く舟木先輩うざ可愛いくてよかった
主人公可愛かったけどあんまり好みではなかったかなぁ
tiara

tiaraの感想・評価

3.3

タイトル的に、いけ好かない上司役なのかなぁと思ったら逆で!!
今どきの若いモンは、、( ´Д`)=3っていいながら、めっちゃ部下思いで優しい😭💕💕💕💕
この反町かっこよすぎるーー😭💕
職場にいたら好…

>>続きを読む

今どきの若いもんはと私も若い時に言われたが、今も若い人は言われて、これからも言われ続けるんだろうな。
反町隆史さんが上司だったらヒョコヒョコ出社しちゃうだろうな。
ストーリー的にはぬるっとあまり盛り…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

3.5
1話は8分と短いんだけどその中から大事なことを学べるあったかい作品でした。最終話あたりしんどかったけど、、私はOLでも営業職でもないけど社会人あるあるなので職種関係なく見応えある作品でした。
chaco

chacoの感想・評価

1.8
無料一話のみ。
続きとくに見たいとは
正直不動産みた直後でまた新人役じゃん!福原遥ちゃん。よく似た役だし
反町隆史がぬるっとでてきて
「今どきの若いものは」と何度も言うのよ。どう?そんな上司

反町隆史と福原遥の顔面パワーでなんとか完走。
正直不動産とほぼ同じタイミングで見てたから
福原遥のキャラが月下に見えて仕方なかった。むしろ同一人物なのではないか。

働きモノのドラマとしては弱いが、…

>>続きを読む
前半、思っていたのと全く逆。フワッとした緩さゆえの退屈さで何度もギブアップしそうになりました。ラスト3話くらいは緊張感ありましたね。でも他人に勧めるかというと、Noですよね。[June04 2022]
くみん

くみんの感想・評価

3.1
反町さん、若き日のGTOより
今回の方がずっと好き。

うちにも石沢課長ほしい!
もちろん、恵比寿課長も風間部長も!
>|

あなたにおすすめの記事