アガサ・オール・アロングのネタバレレビュー・内容・結末

『アガサ・オール・アロング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 MCU恒例のなぜそのキャラ?系スピンオフ。アガサで1本作ろうと思ったのがある意味肝が据わっているなと感心した笑。
 基本的に魔法がベースになってくるので理解が追いつかない。それに加えて家族愛による…

>>続きを読む
ワンダの死亡が確定してしまった。2日くらい引きずった。6話と7話、ぶちあがった

1〜5話
・なんやこのコスプレ脱出ゲーム。シュールすぎる。

6話
・少年の正体、まじか!!!
・やっと面白くなってきた。

7話
・リリアかっこよすぎる。
・これまでのリリアの妄言が怒涛の勢いで伏…

>>続きを読む

ワンダにパワーを奪われ、ワンダが作った世界の中で刑事の設定で生きていたアガサ。
力を取り戻すため魔女の道を魔女団として数人の魔女と少年と旅に出るというお話。

ビリーは、ワンダの子供双子の1人だった…

>>続きを読む

第1話が正直あまりにも退屈で一度視聴をやめてしまったけれど、期間をあけて見直したら少し理解できて、第2話からは一気に楽しく観れた。
アガサの頭の良さと視野の広さは、見ていて惚れ惚れする。

第5話の…

>>続きを読む

ワンダのドラマからとても魅力に感じたアガサ。時系列追うまでに結構時間がかかったらようやく観れて嬉しい。

終盤に差し掛かるまでは、次の展開にワクワクして面白かった!

終盤あたりは謎が解けそうで解け…

>>続きを読む
ワンダビジョンがかなり苦しかったから、あの2人の子どもがいてくれて嬉しい 
双子が揃っている姿を見られたらいいな

・ハロウィーン期間が過ぎてようやく鑑賞
・ワンダヴィジョンで魔力を失ったアガサがどうなるのか、アガサのキャラクター含めなかなか面白かった(ほかの魔女たちも)
・ワンダの双子の息子の1人、ビリーが転生…

>>続きを読む
つまらない。アガサに共感できない。はやく成仏してください。

冒頭は見るのが苦痛なくらい本当に面白くなかったんだけど、徐々に見てられるくらいになった。

正直ドラマシリーズだから仕方ないんだけど、ぽっと出の魔女たちに興味湧かず。

ハート夫人に思い入れはないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事