冒頭の青森時代のシーンで、おばあちゃんの家を見た時から、あの田舎の家のリアルな感じに驚きました。
細部までこだわってその世界を作り出してるのが伝わって来て、青森のおばあちゃんの家も祇園の屋形の台所も…
すーちゃんにうどんを作るキヨちゃんが出前とればいいのに、と言われた時の「なんか自分で作ってあげたいんですよね」は “愛って何か”という質問の最適解があるとすればこれだと思った。
最終回おばあちゃん…
最高に癒し。
マンガはまだ続いているし、早くドラマも続きを作ってください。
お料理したくなるし、京都にも行きたくなるし、どうしたら舞妓修行できるのか調べてしまう。
丁寧な暮らしのお手本。
私もおうど…
結構前に鑑賞。舞妓さんではない道を映画を通して提示したことは、いろんな人に勇気を与えたと思う。王道で成功することだけが人の生き方ではなく、それぞれの生き様があるんだ、と示したこの時代の良きドラマ。舞…
>>続きを読む©小山愛子・小学館/ STORY inc.