舞妓さんちのまかないさんの1の情報・感想・評価

エピソード01
替える
拍手:123回
あらすじ
ともに故郷を離れて京都へとやってきたキヨとすみれ。ある屋形の"仕込みさん"になった2人は、舞妓(まいこ)になるための稽古を始める。
コメント71件
Yo

Yo

芸子さんの日常を見ながら、京都の初物を拝めるなんて贅沢なドラマ。
いいね!1件
ちゃい

ちゃい

画がキレーーー!賛否両論あるという今作だけど、一度なるべくまっさらな気持ちで観てみようと思う。みんな素敵、だけど森ななちゃんの透明さってやはりすごいな。べびちゃんな髪型もいと可愛い。
Sho

Sho

出口夏希見たさで鑑賞!! バスで半分こする焼き芋のシーンがほっこりすぎる まだ全然入り口しか見てないと思うけど、舞妓さんの世界ってこんなに大変なのか。。
いいね!1件
もんく

もんく

森七菜が、ものすごく子どもっぽいメイクで、田舎出の感じがすごく出てていい。 出口ちゃんが要領良く、七菜ちゃんが不器用? 橋本愛の気の強い舞妓役が似合ってた。
いいね!7件
n

n

青森から2人で上京 ・おばあちゃんのお汁粉 ・深夜バスで半分こする焼き芋 ・夏のそうめん
ゆ

やっとネトフリに登録したので前から気になってたドラマを見ることにした! めちゃくちゃ好きな雰囲気のドラマだ〜〜 森七菜ちゃんと出口ちゃんの演技が自然でとても良い!!!
いいね!4件
うさぎ

うさぎ

冒頭に出てくる京都の風景…音楽も相まって、江戸時代あたりにタイムスリップした感じ。 京都弁が穏やかで優しく聞こえ、穏やかな時間が流れる。 暑い夏に食べるそうめんや、揚げ野菜と具たくさんのカレーも、とても美味しそうだったな。
いいね!1件
VVD

VVD

映像も音楽も素敵。 思わず微笑んでしまう。 ご飯おいしそう、、、
はると

はると

映像美。それだけでもう観てて気持ちいい。みんなに「まぁまぁ美味しい」って思われるのって意外と難しいんだろうなー。
りんご

りんご

映像が綺麗。素敵。やっぱ京都っていい。そんで、青森の言葉は全然イントネーション違う。でも、ほぼ標準語だったから、違和感なく見れるのかもね!
いいね!1件
かりん1

かりん1

是枝さんのドラマ 初めて。 知らない舞妓さんの世界。 ものすごく興味がある。 おたのもうします! おおきに!
いいね!8件
仮面の大使

仮面の大使

 食べ物が美味しそう。キヨとすみれ、同じ青森から一緒に京都に来たのに、随分差がついちゃったな~。キヨはまかないに活路を見出すということかな。  目当ては松岡茉優さんなんで、出てくるのを楽しみにしてます。
いいね!3件
ありす

ありす

京都出身なのに京都弁になんとなく怯えながら見てしまう
れな

れな

祇園が舞台かーー. 見てる途中で祇園四条降り立ったからなんか縁感じた笑 面白そう!
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

映像が洗練されていて、きれい。 料理の描写がどれもとてもおいしそう。 ・白玉ぜんざい ・焼き芋 ・そうめん ・カレー 生け花しているところがかわいかった。
いいね!3件
Olivetti

Olivetti

マイナーな使い方だと思うが、英語トレーニングのため英語吹き替え&英語字幕で観ている。この作品は吹き替え音声もさほど嫌な感じはしないし、日本の文化の単語を英語でどういうのか学べて中々良い。 ドラマの感想としては、可愛い。浴衣の帯の合わせ方もいいな。フードは見た瞬間、スタイリング飯島奈美さんだってすぐ分かった笑
こうしくん

こうしくん

メインテーマ、劇伴が美しい。 調べたら「花は咲く」の作曲した方が音楽担当だった。
hannnamovie

hannnamovie

良いー!まずオープニングから良いー!
U

U

橋本愛ちゃんキレイ。
ai

ai

原作には嫌な人がほとんど出てこないからドラマでは新キャラ作ったのかな?あの嫌味言ってくる女は何者? 本当の置き屋で撮影してるのかな?それともセット?青森のおばあちゃんちは実際の誰かの家だろうなぁ。
もずめ

もずめ

舞妓さんの現実はこんなにほわほわしてないんだろうとは思いつつ、みんな可愛い。 舞妓さんのまかないは「まあまあ美味しい」くらいがいい。 みんな育ってきた場所が違うから、味覚も違う。 普通、まあまあ、じゃないとみんなが食べ続けられるものは作れない。 なるほどと思った。 京都出身の舞妓はほとんどいないんだもんな。
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

出てくる食べ物全てが美味しそう....!!冒頭のお汁粉でもうやられちゃったよ 京言葉に怯えてたけど、嫌な人は全然出てこないので安心して観れることが分かってきた 朔へ続く路地、この間京都に旅行したときにちょうど目にしてたので登場人物たちに実在感がある 橋本愛の舞妓姿、圧倒的美...
いいね!1件
Negai1

Negai1

進学せずに青森から16歳の野月キヨ(森七菜)と親友の戸来すみれ(出口夏希)が京都花街『朔』に舞妓になるために共同生活。舞を櫻井君江(戸田恵子)等に芸を習う
きょ

きょ

女の子が集まってキャッキャしてるのが可愛い
marin

marin

森菜々ちゃんほんと可愛い! 自然な感じが良い〜 橋本愛ちゃんの舞妓姿美しい🥺 朝ドラに出てる女優さん沢山いて豪華!!
Ray

Ray

「まかないで一番難しいのは、普通が一番」ということ。なぜなら、みんな出身地がバラバラで食べ慣れた味が違うから。だから、みんながそこそこ美味しいと思える料理にする。なるほどなぁ
Yuya

Yuya

京都言葉に裏があるんじゃないかと深読みし過ぎて怯えてたら、全然そんな話ではなかった。
0310xx

0310xx

是枝監督の演出力 朝ドラみたいでかつとても自然 音楽と映像は心地よい
いいね!1件
もん

もん

舞妓さんの世界が圧倒的縦社会で実力主義の厳しい社会なのはわかるし、仕方ないけどしんどいな。 誰もが器用にできるわけじゃないし、向き不向きがある。けど、そこで闘うと決めたならそんなことは関係ない。 森七菜はやっぱりいいな
いいね!1件
らき

らき

2/22