海の見える理髪店に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『海の見える理髪店』に投稿された感想・評価

aly

alyの感想・評価

3.8
老店主と若者の髪を切る間の物語
何度も観たくなる様な、演技らしくなくて美しい映像でとてもすき

なぜ藤原季節の〝ひと筋の涙〟にこんなにも惹かれるのだろう………。


リアタイし、録画し、すでに4、5回は観ています。

物語は柄本明演じる理髪店の店主が昔話と言いつつ自分で語る彼の物語です。決して…

>>続きを読む
SANUKIAQUA

SANUKIAQUAの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小さな理髪店での人生の変わる
ひとときを描いた作品。

1人の若者が理髪店を訪れることから
物語が始まるんだけど
この理髪店に関わりのある
若者だとわかりやすすぎるかと思いました。
もう少しこの若者…

>>続きを読む
Dumbo

Dumboの感想・評価

4.2

「床屋は時々
人様の人生の岐路に立ち会う」


人生のやるせなさと、
“家族”について
しみじみと考えさせられた作品でした。


たまたまBSプレミアムで見つけて、
息子が原作小説を読んだと…

>>続きを読む
録画していたもの
何か曰くありげに訪れた青年とブランコの描写でなんとなく先は読めたものの、作品の静謐な雰囲気がとてもよかった
砂肝

砂肝の感想・評価

4.4
心が解きほぐされていくようだった。
脚本も映像も音楽も、何一つ無駄のない良作でした。

このレビューはネタバレを含みます

昭和の名優が通った理髪店にやってきた青年。
戦中から始まる店主の身の上話。からの突然、人を殺したと言う告白。。。


自分の中の冷酷さに怯える?心に引っかかっている?青年。それは彼が店主の息子だから…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの関係性には途中で勘づくし、少しずるい設定と展開にも思える。それでも終盤のやり取りに痺れる。配役も絶妙。

「あなたはあなたの中にあるものに怯える必要なんかない」・・・とても良い言葉。
そのあ…

>>続きを読む
柄本明と藤原季節のほぼ二人芝居。
表情で魅せる二人の演技力のぶつかり合いって感じでした。
実家が床屋なもんで手元とか、道具とかすごい気になっちゃった。リアルだった。

中島歩さんの映画スター感やば。笑
YUKI

YUKIの感想・評価

4.0
 自分の散髪は10分で終わる。こんな人生を語る心まで爽やかになれる床屋もいいものだなあ。

あなたにおすすめの記事