ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』に投稿された感想・評価

4.0
0
簡単な仕事なら誰かがやってるさ。

エヴァンスのこのセリフがかっこよかったなぁ。
3.6
0
あまりドラマは好きではないけどこれは完走した。
そして「ゴッドファーザー」再々、何度目かな?とにかくまた観ちゃったよ。
「あ、この時は、裏では、、」とか1人で楽しんでます。

今更観たけど、ヒリついて最高。
ゴッドファーザー好きならすぐさま観るべきでした。
理由は3つ。

①まず、
ゴッドファーザー内の舞台や配役、役者の演技、大道具小道具が何故そうなったのかを紐解きながら…

>>続きを読む
pHS
4.2
0

 映画『ゴッドファーザー』は、すでに作品も鑑賞し、原作も読んでいた。どちらも、一分の隙もない完成度の高さを誇る傑作であると確信していた。そしてその重厚さから、当然ながら盤石の制作陣が、潤沢な時間と予…

>>続きを読む
たむ
4.1
0

『ゴッドファーザー』映画化には映画並みのドラマがあったことは有名ですが、ドラマで映像化すると想像以上の迫力で圧倒されます。
有名な映画人も実名でたくさん登場し、その再現度もクオリティが高いです。
製…

>>続きを読む

ゴッドファーザー見たけどあまりハマらず、内容も忘れた状態で見た時は内容がよくわからなかったけど、しっかり見直してから見るとめちゃめちゃ面白い。

内容忘れたかもって人は絶対映画見てから見て〜

登場…

>>続きを読む
ぼぞ
-
0

めちゃくちゃゴッドファーザー見直したくなった。
アルパチーノとマーロンブランドの2人めっちゃ似てた。
ゴッドファーザー制作裏にリアルゴッドファーザーがいたり、映画同様裏回しが凄い女性の存在があったり…

>>続きを読む
4.1
0
ゴッドファーザーのみならず、映画制作の裏側が学べてとても面白かったし、ゴッドファーザーだからこそ起きたハプニングがこれまた秀逸でした。
4.7
0

映画史上に残る名作の舞台裏。酷い状況に陥っても、完成までたどりつく突破力が凄すぎる。

映画制作に情熱を捧げるプロデューサー、
たくさんの名作を制作したプロデューサー、
敏腕すぎる秘書、
原作者と後…

>>続きを読む
5.0
0

高校の時に衛星放送で初めて見たゴッドファーザー。以来、何回も事あるごとに見てきた大好きな映画。短いのや、やたらと長いバージョンも含めて、ほんと何回も見てきた。

ドラマを見て、改めて映画の面白さを痛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事