ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』に投稿された感想・評価

楽しい。見やすい。吹き替えでみた。

アル・パチーノの声 野沢那智さんぽさがあって にやりとしたら…声優 息子さんが務めていて さらに にやり。マーロン・ブランドの多田野曜平さんも にやにや させて…

>>続きを読む
-
0
昨年みました
音楽と挟み込む映像カッコイイし、ゴッドファーザー裏話ふれるし
見るの止まらかった
にこ
4.7
0

めちゃくちゃ面白かった!マイルズテーラーが特によかった。ゴッドファーザーをもう一度観たくなります。音楽について全然触れられてなかったので、そこだけ残念。ゴッドファーザーは音楽も素晴らしいので、そのあ…

>>続きを読む
GY
4.5
0

久々にこんなに面白いお仕事ドラマを見れた。終盤にポスターをプレゼンするシーンがあるせいで余計、同年代の広告業界を描いた海外ドラマ『MAD MEN』を思い出した。やっぱこの年代の夢を語るしかない“ピッ…

>>続きを読む
maru
4.3
0
ゴッドファーザーの映画ができるまでに、これほどのドラマがあったとは…
無事に公開された時は、ついホッとしてしまった。
見終わって、すぐに本編を再視聴しました。
4.0
0
簡単な仕事なら誰かがやってるさ。

エヴァンスのこのセリフがかっこよかったなぁ。
3.6
0
あまりドラマは好きではないけどこれは完走した。
そして「ゴッドファーザー」再々、何度目かな?とにかくまた観ちゃったよ。
「あ、この時は、裏では、、」とか1人で楽しんでます。

今更観たけど、ヒリついて最高。
ゴッドファーザー好きならすぐさま観るべきでした。
理由は3つ。

①まず、
ゴッドファーザー内の舞台や配役、役者の演技、大道具小道具が何故そうなったのかを紐解きながら…

>>続きを読む
pHS
4.2
0

 映画『ゴッドファーザー』は、すでに作品も鑑賞し、原作も読んでいた。どちらも、一分の隙もない完成度の高さを誇る傑作であると確信していた。そしてその重厚さから、当然ながら盤石の制作陣が、潤沢な時間と予…

>>続きを読む
たむ
4.1
0

『ゴッドファーザー』映画化には映画並みのドラマがあったことは有名ですが、ドラマで映像化すると想像以上の迫力で圧倒されます。
有名な映画人も実名でたくさん登場し、その再現度もクオリティが高いです。
製…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事