光る君へのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『光る君へ』に投稿された感想・評価

大河ドラマを初めて完走できた!
毎週45分があっという間で、それが1年間続いた。
終わり方まで美しすぎて、ロスの気持ちが無いわけではないけど、心にストンと染み渡ったラストだった。
平安時代の歴史や古…

>>続きを読む
4.9
0

NHK BSで視聴。

「もしも紫式部と藤原道長が幼馴染みだったら?」という大胆な設定の下、平安時代中期の貴族社会と紫式部の生涯を描いたドラマ。ヒロインのまひろ/藤式部(吉高由里子)が『源氏物語』を…

>>続きを読む
2.0
0
当初から、どう展開させるのか?が疑問だったが、結果こういう風にしかならないという感想ですね。平安物を描くチャレンジは評価できます。ロバート秋山とカラテカは最後までサバイバルしたのは驚いた。
4.2
0

【平安貴族の雅な世界と恋愛ドラマに釘付けとなった】

大河ドラマと言えば、荒くれ武士の世界が多く、今回のような平安貴族の世界を描いた大河ドラマは、他に類を見ない。

藤原家の政権争いや、道長と紫式部…

>>続きを読む
4.0
0

BS4Kでひと足お先に観了。

平安時代という難しい時代ながら、味わい深くよく練られたドラマだった。俳優陣の演技も皆さん見事。
平安で貴族の世ということもあり戦争的なものはほぼなし。ともすると平坦で…

>>続きを読む
nami
4.0
0

鎌倉殿から続いて最近の大河面白い!!年齢的に感性が変わったのか紫式部の人生や歴史をもっと知りたくなる!右大臣一家はやり方汚くて嫌いやし腹立たしいけど、まひろ(紫式部)と三郎(道長)の恋愛模様にドキド…

>>続きを読む
s
-
0

まずオープンニングの曲が良すぎる。
光る君への文字も好き。
文字を書く場面が多かったが、吉高、秋山など本人で書いていたのかな。
歴史は全然分からないけれど、平安時代の流れるような書体は柔らかく美しい…

>>続きを読む
5.0
0

1話 大石静ドラマ俳優が勢揃い!!あのドラマとこのドラマのあの人たちが絡んでいて悶える。たのしい。まひろちゃんの涙にボロ泣き。

11話 わああ…この逢瀬…。鳴り響くエレキギターがやばい。まひろとみ…

>>続きを読む
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事