シーズン1は途中で失速した感があったがこれはシーズン2までちゃんと見るべき作品だった。
それぞれキャラクターの良さがより際立っていてみんな大好き状態になるし会話も面白い。
最終話、帰郷してから映像と…
メキシコ不法入国に始まりどうなるんだと思いながら見たけどモーが不憫でピンチになればなるほど笑えてきてしまう。
新しい彼女候補のヤバさに気づいてすぐ離れるマトモさは健在。マリアとお似合いだから上手くい…
同胞を裏切れないからってチャンスを捨ててまで差別に立ち向かうモー🥲
S1からよく登場したオリーブがパレスチナ人にとってどれだけ大切な物なのか勉強になった
フェアトレードのパレスチナ産のオリーブオ…
A24
俳優の名前もモー。この俳優の半自叙伝的な要素もあり半フィクションらしい。とても考えさせられた。キャラみんな愛おしかった。
すごく面白かったので一気見してしまった。
パレスチナの情勢について知…
現実問題で起きていることもあり、モーの生活の一部をドキュメンタリーで見ているような感覚だった。
そんな中でもネコの男🐈とか、ハミードの家🔫🪆とか、全体はコメディタッチで面白い。
ナジャー家の深い家族…
友だちのジョークが辛辣なんだけど、モーアマー本人が監督脚本やってるし、パレスチナ系の本人だけが語れるセンスに触れる。文化の盗用を考えたり、モーのダメさに呆れたり、でもここぞという時にもう一度店に戻っ…
>>続きを読むシーズン1とはまた変わってもっと現実的というか、問題にフォーカスしたストーリーになってた気がする。
ラストもまたさぁ。ねー。色々考えてしまう終わり方。
日本は宗教信仰してる人って少ないし、若い人は…
ただならぬドラマ。これほどストレートにアメリカに住むパレスチナ人を描きながら、クールなエンタメとして成立させていて素晴らしい。
モー自身がリアルに難民のコメディアンというから、つくり手として彼以上の…
好きだった
自分には信仰する宗教もなければ、生まれ育った国への愛やルーツへの関心もない
絶対的な存在が居るってこんなにも違うものなのか
イスラエルとパレスチナの問題をコメディを混じえて描いてくれ…