堀田真由、仲里依紗、冨永愛…最高でした…。
森下佳子脚本ということもあって『べらぼう』のキャストも出てくるし、歴史改変SFだけど『べらぼう』の前の時代を補完するように観られるのも面白かった。史実と歴…
冨永愛と堀田真由ちゃん、仲里依紗ちゃんのお三方目当てで。でもそれ以上にめちゃくちゃ面白かった!
冨永愛の徳川吉宗が予想を超える大ハマり。所作がトップ女優たちを差し置いて、とても綺麗でカッコいい。"上…
あらすじ
江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病で…
リアルタイムで見ていたが、再度録画したものを見たくなったので一気に。
改めてとても面白かった。1話から最終話まで、良いも悪いもずっと高揚した気持ちのまま見終えた。
現代ともシンクロする女性の苦悩や絶…
生類憐みの令や目安箱など、日本史で習った単語や人名が多く登場します。華やかな大奥の始まりから男女逆転する原因となった病撲滅を目指すストーリーです。映画の大奥しか知りませんでしたが、こちらはとっても面…
>>続きを読む(C)NHK