三体のネタバレレビュー・内容・結末

『三体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会参加。109シネマズプレミアム新宿にて。
1話ストーリー最初。
原作と同様、ショッキングな内容から始まるが、想像していた風景をそのまま映像で観ているかのような情景。
そう!
原作読んだときこん…

>>続きを読む

Filmarks試写会で1~2話を鑑賞しました。

原作小説は読んだものの、難解で苦労した思い出があります。
それを考えると、主な舞台が米国になり、登場人物も多様になって各人物のキャラクターが際立つ…

>>続きを読む

原作読破済
1話〜2話 試写会の感想

待望のネトフリ版三体 今回試写会で1、2話を見てきました。

1エピソード1時間で構成され、冒頭の見どころとも言える文革の悲惨さ、世界観の説明には必要だが冗長…

>>続きを読む

試写会で1.2話を見せていただきました
原作未読
乾燥と再水化のとこの映像がすごく気持ち悪くて良かった
宇宙がウインクするところはその前から少しだけ周りがCGっぽく感じてたからそういうことか〜とは思…

>>続きを読む

Filmarksの試写会に当選、ラッキーなことに109シネマズプレミアム新宿の豪華な席でゆったりと大画面で堪能できた事にまず感謝。
第一話と第二話だけなので語れる部分は限られるが、それでも冒頭から原…

>>続きを読む

文革の時代に地球外との交信をすることになった科学者の女性、現代に生きるオックスフォード物理専攻卒業生の5人、そして諜報員が、突然地球に起きた謎の事態を巡って、絡み合うサイエンスサスペンスドラマ。

>>続きを読む

全8話のドラマシリーズへのアダプテーションとして舞台や登場人物を大幅に変更したのは、ストーリーを予め知っている原作ファンからしても面白かった。原作第二部と第三部で登場するキャラクターや要素が既に登場…

>>続きを読む

【400年前から400年後まで】


「勝てそうにない敵を相手に奮闘する」
って、マーベルやDC、映画に限らず諸々の創作物で描かれてきた事象だけど、こんなに「いやコレ勝てねーだろ」と思わされたのは稀…

>>続きを読む
三体問題は解決不可よ❗️となるあたりはアチいんだけど、しばらくして、三体人がなんでそんな過酷な環境なのに地球人よりテクいのかわからんくなって集中がプツンと切れちゃった。。
シーズン1でなにも区切りついてないなって感じ

導入としてはSF好きじゃないと厳しいかもだけど、めちゃんこおもしれーや

あなたにおすすめの記事