藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2の2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2のドラマ情報・感想・評価・動画配信
藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2 エピソード 2
藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月07日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
SF
ドラマ
オムニバス
3.5
エピソード02
マイシェルター
拍手:9回
あらすじ
男(浜野謙太)は妻(安達祐実)と子供ふたりの家族思いのサラリーマン。ある晩、居酒屋で隣席の客(田辺誠一)が話しかけてきた。男がマイホームのための土地を買ったと告げると、核戦争の恐怖をまくしたてられ、核シェルターを強く勧められる。帰宅すると妻はマイホームのために内職をしていた。子供たちはぐっすり眠っており、いつもと変わらない平和な家族。しかし、男はだんだん核戦争の恐怖にさいなまれるようになり…。
コメント17件
すぽんじ
2025/02/11 16:50
このコメントはネタバレを含みます
⭐️⭐️.5 家族に相談なしのシェルター買い勘弁してほしい😂
いいね!2件
tulu
2025/01/07 22:51
エンディングに出てくる原作とそっくりな役作りが可笑しい
橘
2024/12/30 09:20
このコメントはネタバレを含みます
人類が間違う前提で選別してるのか…
いいね!1件
ニカイドウ
2024/12/29 10:15
古いテイストやのにスマホとかあるから、なんか不思議な空気感。核シェルターは今の方が現実味があるもんな。 お父さんが家族に話さないで1人で決めるのは昭和感。 オチも非常に懐かしさ溢れる。
いいね!6件
めい
2024/12/09 11:30
これも好きな話。 藤子F先生わりと核の話多いよね 店主役にモロ師岡❕
いいね!3件
naomi
2024/12/08 20:16
シェルターが必要無い方が良いに決まっているけれども、お父さんにとっては、家族が平和に過ごす方が大切。 だから、色々と心配してしまうよね。 エンディングの歌、可愛い。 漫画の一コマが実写と一緒に映るのも、面白い。 2024/12/05 NHK総合【夜ドラ】再放送
いいね!2件
きみどり
2024/12/07 15:00
このコメントはネタバレを含みます
宇宙人のノアの方舟には何人乗れるのだろう……
いいね!1件
どらど
2024/12/07 00:47
ちょっと怖かったな😰
いいね!2件
ぴよ
2024/12/07 00:41
編集面白い。
いいね!1件
daiyuuki
2024/12/06 20:50
核戦争の恐怖に右往左往する夫婦の話😅 M・ナイト・シャマランっぽいエピソード😊
いいね!18件
いちご
2024/12/06 16:03
このコメントはネタバレを含みます
「シェルターはやめて核兵器反対の署名でもしよう」に、いいオチだと思ったら、まだその先に… そういう最終局面を迎えずにすみますように。
いいね!1件
Sk
2024/12/05 23:02
そういうオチ! 令和の世ですんなり見れてるけど、これ描かれたのもっと昔だよね…? やっぱ未来にドラえもん普通に居るんじゃないかと思えたエピソード
いいね!2件
Ojigi
2024/06/11 05:20
このコメントはネタバレを含みます
男(浜野謙太)は妻(安達祐実)と子供二人の家族想いのサラリーマン。ある日飲み屋で出会った謎の客(田辺誠一)から核シェルターの話をされ、それ以来核戦争の恐怖に苛まれるようになる… 夢と現実が入り混じる構造。 かなり原作に忠実みたい。 1983年発表の話だけど、いま実際自宅用シェルター売られてるもんね。当時からそういうものがあったの? 自分も入れてと叫ぶ人々の声を聞き、シェルター入口のダイナマイトのスイッチを押そうか逡巡するシーンは核のスイッチを押すことと重ね合わせているのかな? 目を覚まし核抑止の署名運動をしようと呟く男。 自分と家族だけ避難しても結局は限界があるから、核抑止を働きかけるべきだということか。 ラストは藤子F不二雄節というか、かなりSFなオチだった🛸
いいね!17件
うりぼう
2024/04/17 16:08
このコメントはネタバレを含みます
20240417 NHKBS101 夢のマイホームを持つために頑張る夫、一緒に飲んだ男から核シェルターのチラシを貰う。妻も内職頑張って夫と夢を追う。 核爆弾の夢を見て、家よりシェルターかと思う。シェルターを家族にお披露目、家族から泣いて反対の夢を見る。家族に後6人加えられると候補者ゲーム、ぐちゃぐちゃになる夢を見る。 シェルターにいて、核爆弾が落ち、中に入れろと他人が殺到する。家族を守るための爆弾ボタンは押せない。見守る宇宙人はこの家族をノアの方舟優先リストに入れる。 試験は厳しいなあ。きっと彼はシェルターのチラシを捨てる。いつかの命より今の幸せ。防災は家族の賛成を得て。
いいね!17件
ソンファ
2024/04/15 14:33
スマホやタッチパネルのない時代の作品なのに、作中に違和感なく登場してて面白かった。
いいね!2件
しーとん
2024/04/15 05:34
話は単純だけど、映像化しやすいタイプ
いいね!1件
楽太郎
2024/04/15 03:47
F先生版の「笑ゥせぇるすまん」だった。オチが黒くない笑 核戦争の恐怖は80年代前半まではまだリアルだったな。
いいね!3件
すぽんじ
このコメントはネタバレを含みます
tulu
橘
このコメントはネタバレを含みます
ニカイドウ
めい
naomi
きみどり
このコメントはネタバレを含みます
どらど
ぴよ
daiyuuki
いちご
このコメントはネタバレを含みます
Sk
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
ソンファ
しーとん
楽太郎