ちょっと期待値が高すぎたかも、よく意味がわからなかった🥲◯とか書く仕事、会社として本当に意味があるの?会社として意味があっても自分にとってはやりがない仕事ばかり、でもお金もらえるからなんとなく仕事し…
>>続きを読むDPの脚本家が手がけた作品と言うので期待値は高かった。
チャンドンユン目当てで視聴。
ドンユン君は最終話に登場。
1話が短いのでサクサク見れるけど、重いテーマが尺の短さで軽くなった感じ。
現代人が悩…
パッケージから伝わるシリアスさは皆無。シュールでポップな感じで見やすい分、ただそれだけって感じ
韓国の良さを求めて観ると失敗すると思う。なんか全体的にゆる〜い感じ
短いからサクッとは見れるけど、特に…
こちらも期待しすぎて尺の短さに驚かされた。
かなり力の入った作品なのだろうと思ったけど、あまりにもあっさりと進みすぎて勿体無い。
たしかに現代っ子にはこのくらいがウケるのかもしれないけれど。
…
WATCHAオリジナルドラマ。
『D.P-脱走兵追跡官』の原作者か描くブラックヒューマンドラマとのことで興味が湧きました。
約25分×6話の尺が良い。
連作短編小説のような構成で全話が少しずつ繋が…
「D.P」キム・ボトン作家の初監督作品。脚本も担当。
低予算ながらセンスとアイデアで勝負した、他にはないシュールな世界観にどハマりした。
テーマは格差と拝金主義、チン・グの役割が「イカゲーム」のお…
短くても密度が濃い。
第一話がシュールなタッチで始まり「もしやこれは、読み解き難解なやつ?」と身構えたけど、ちょいちょい出てくるユーモアが意外でクセになる。
各話、キャラクターでリンクしていきながら…
痛烈なブラックコメディ
不思議なストーリーに思えるかもしれないけれど
実は社会のいろんなことと置き換えてみたら
すごく深いところをついてる
30分6話でD.P.と同じく短いけど凝縮されてる感じで
無…