やっと観れた〜
鈴木先生のことば、毎話どれもびっくりするくらい頭と心にガツンとくるものばかり、
学び/体験=「学習率」
この公式はしかと胸に刻みました鈴木先生。
幼北村匠海くんぶっ飛ぶくらいかわい…
全体的に色々な問題を生徒達に自ら考えさせ議論させる「御上先生」のようなドラマ。
ただ中学生の性の話が多すぎる!
衝撃的で面白いけれども、鈴木先生の妄想含め正直ちょっと気持ち悪い。
(小野花梨さんこ…
原作含めてかなり好きな作品
このドラマはめちゃくちゃ面白かった
富田靖子がとてつもなくおそろしい
足子先生のおかげでこの作品はホラーだとも言える
鈴木先生が女子生徒に抱く妄想もキモいと思いつつ、…
人間の本質をあぶり出すドラマ。先生と生徒、大人と未成年ではなく、年少者を未熟なものと見下すのではなく、人と人として対等に向き合う大切さを教えてくれる。
脚本はあの「リーガルハイ」「デート〜恋とはどん…
噂に聞いていたが見たこと無かった、
知人のすすめで見始めたが、テレ東深夜のブッコミ枠
中学生の性問題、鈴木先生先生の生徒小川への妄想と彼女あさ美さんとの恋愛、が何故かバランスよく織り込まれていく…
このドラマ本当に面白かった。生理的に駄目な人が居るのも分かるけど、鈴木先生の子供を舐めない指導が刺さった。公園での「体験を分母に、学びを分子に学習率」の課外授業は今でも神回だったと思っている。大人は…
>>続きを読む過去に見たけど再視聴。当時も思ったけど本筋は面白くて好きなのに、小川蘇美(生徒)に対する妄想がキツすぎる。
ドラマだからキツイのか?と思って漫画も少し読んだけどドラマ以上にキツくて断念。
でも本筋は…
ずーっと観たかったやつ!やっとみれた-_-b
最後の討論については中学生にしては建設的で面白かったし、とっちらかった意見を教育的指導にもっていく鈴木の手腕は認める、が、鈴木は外部の人間に生徒の情報…
©武富健治/双葉社 ©「鈴木先生」製作委員会